![P1020299 P1020299](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/6a/15b9911738cf04f2cf733af55b2a4b30.jpg)
〔西郷さんの銅像脇の道を入ってすぐの場所です〕
ジニスカフェは石蔵を改装して造ったお店で、一昨年いろんな雑誌やテレビ番組で紹介されていて、ずっと行きたいと思っていたお店です。
![P1020300 P1020300](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/b6/9ec621c93e48940fb75970ef31d25ebd.jpg)
〔全体を撮りたかったけど、上が少し切れちゃいました〕
ホームページはこちら。ブログの過去の記事にはお店が出来上がっていく様子が書いてあって、とても興味深かったです。
![P1020291 P1020291](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/5e/f530e90b171b914b7ab96ecf6f5660e8.jpg)
〔一番奥のカウンター席から入り口側を撮影〕
お店に行ったのは一昨日の午後4時頃。歩き疲れて「おいしいコーヒーを飲みたいなー」と思ったときに、ちょうど近くまで来ていたので入ってみました。
店内はこじんまりとしていて、とても落ち着ける雰囲気でした。1階にはカウンター席が5席、2階にはテーブル席もあるようです。
![P1020293 P1020293](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/d2/1a727409ac60353d0c9f887376563c7a.jpg)
〔メニューはタブレット端末で見るようになっています〕
コーヒー専門店だということは事前に知っていましたが、軽食やスイーツのメニューもありました。
![P1020292 P1020292](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/df/5723a1f5bb634b492b3187067f524812.jpg)
〔専門店だけあって、コーヒーの種類が豊富です〕
メニューにはそれぞれのコーヒーの特徴が詳しく書いてあったのですが、どれにしようか決められないでいるとお店の方が声をかけてくださって、わたしの好みを聞いてコーヒーを選んでくれました。
![P1020294 P1020294](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/c1/ff5c41359053f5c462db095d6ff27db4.jpg)
〔選んでもらったコーヒー:アデラ〕
コーヒーには基本的にミルクは付いていないようです。ミルクを入れないほうがコーヒーの味がよくわかるとは思っているのですが、わたしはミルクコーヒーが好きなのでおそるおそる尋ねてみると・・快く持ってきてくださいました。
![P1020297 P1020297](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/e2/0071938112a3162a635c7a1dc59b9cd3.jpg)
〔持ってきてもらったミルク〕
カプチーノのミルクのように泡立ててあります。後でメニューをよく見ると、カフェラテやカプチーノもあったので、次回はそれらを頼もうと思います。
お店に入る時点では「コーヒーを1杯だけ」と思っていたのですが、おいしそうなスイーツの誘惑に勝てずブラジルのプリンのデザートプレートも注文してしまいました。
![P1020296 P1020296](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/7d/9d23df32ee671763d2db06313def0b64.jpg)
〔プリンのプレート、コーヒーとセットで950円〕
こういうのを食べるとぜいたくな気分になりますよね。歩いて消費したカロリーがすべて水の泡になっちゃったけど・・
![P1020298 P1020298](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/c2/2a80243a7b5ccaab551fa522e97d46e2.jpg)
〔コーヒー豆のボトル、200g入でボトル代は240円〕
店内ではコーヒー豆の他、コーヒー関連の雑貨なども販売されています。コーヒー豆購入後の保存に困っていたので、これはいいなーと思ったけど失業中なのであきらめました。
![P1020306 P1020306](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/0f/7eb17d9ed26ebcb81d5f7b22c7837d73.jpg)
〔コーヒー豆(アデラ)とチョコレートをおみやげに購入〕
コーヒー豆の袋もおしゃれです。チョコレートはこの大きさで480円というちょっと高級なものでしたが、説明書きを読んだら食べたくなったので買っちゃいました。“食"に関しては財布の紐がゆるいんだよねぇ~
お店の雰囲気もお店の人(おそらくオーナーさんの奥様)も感じがよくて、また行きたいと思うカフェでした。
あぁ、失業中じゃなかったら通うのに・・(って、最近こればっかし言っているような気がする・・)
<iframe width="300" height="300" frameborder="0" scrolling="no" marginheight="0" marginwidth="0" src="https://maps.google.co.jp/maps/ms?msa=0&msid=201142302721705049480.0004d49520692f48bdae2&hl=ja&brcurrent=3,0x353e5dfe246ecc2b:0x9b6bc134e993ebb8,0&ie=UTF8&t=m&ll=31.595132,130.55337&spn=0.005483,0.006437&z=16&output=embed"></iframe>
より大きな地図で ジニス カフェ を表示
*SHOP DATA*
鹿児島市城山町2-30石蔵
TEL:099-295-3636 FAX:099-295-3637
営:11:00~19:00 休:月曜 P:なし