![Dsc_0013 Dsc_0013](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/a6/5263602cd6a8e6b2b32d9cbd3f21daa8.jpg)
〔我が家に春の訪れを告げるユスラウメが咲き始めました〕
今週月曜日から新しい仕事に行っています。
新しい仕事は日曜+平日1日が休みで今日は休みなのです。土日が休みよりも平日にも休める方がうれしいです。
![Dsc_0012 Dsc_0012](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/b2/15b018b812065a377747ef2999e0a54d.jpg)
〔ユスラウメはバラ科サクラ属なので花も桜に似ています〕
今の仕事は仕事内容も場所も良いし、人間関係も良いし(まだ同じグループの人しか話していないけど)、待遇も良いし・・自分の仕事運の良さを実感しています。
この歳で独身だと「厚生年金がついて長く働ける職場」というのが重要な条件ですが、そういうのは難しいかもなーと半ばあきらめていました。でもここは50代・60代の方も働いていらっしゃるので、自分さえがんばれば(って、これが難しいかもしれないけど)長く勤められそうです。
![Dsc_0008 Dsc_0008](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/4a/dae8e505c2859abe3ab9a33c4fea0a41.jpg)
〔直径1.5cmほどの小さな花が枝にびっしりと着きます〕
あとラッキー!と思ったのがわたしの席。街中の大通りに面したオフィスには3席だけ窓際窓向きの席があるのですが、わたしに与えられた席がそのうちの1つでした。
普通の感覚だと窓際席っていやなのかもしれないけど、わたしはとっても気に入っています。今は葉を落としている街路樹が、これから芽吹いて葉を茂らせるのを見られるかと思うとワクワクします。ずっと席替えがなければいいのですが・・
![Dsc_0015 Dsc_0015](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/dd/a41f48a025fbe2723928b9acf32bfd8a.jpg)
〔これも春を告げる花:岩ツツジ〕
今回は長く仕事が見つからなかったので「最強の仕事運」にもかげりが見えたかに思えたのですが、よく考えたら見つかる速度よりも就いた仕事自体のほうが重要ですもんね。
20代の頃、大阪で当たると評判の占い師から「金運も恋愛運も結婚運も全然ない代わりに、そのすべての運を仕事運が持っている。こんなに仕事運が良い人は滅多にいない」と言われたときはやや落胆しましたが、この歳になるとそれで良かったって思います。
あ、でも待てよ、今この状況だから仕事運が重要だけど、金運や結婚運があれば全く違う人生を送っているだろうし、仕事運なんかさほど重要ではない生活を送れているんですよね。まっ、人生ってそんなもんよね。
![Dsc_0002 Dsc_0002](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/7d/a5b768f669f5394969565240118a4cdd.jpg)
〔2月下旬から咲き始めるキクラミネウス水仙〕
この1年で秀でた技能を持っていないと歳をとるごとに職探しが難しくなることを痛感したので、できればこれが最後の転職にしたいなーと思っています。
会社の状況が変わらなければ長く働けそうなので、あとはわたし次第かな。まずは早く仕事を覚えて馴染んでいかなくてはね。