たいまんず日記ぷらす1

読んで頂いた方にほっこりとした気分になってもらえるような場所になったらな~っと思います😊

パンの耳でキッシュ

2018-11-06 17:49:39 | たいまんずキッチン
パンの耳DEキッシュ☆ レシピ・作り方 by yuuchiism|楽天レシピ


先日、ホットサンドをした時に8枚切りのパンの耳が大量に余ったので…パンの耳を使った料理をググったら…🔍
↑のレシピを発見😳
作ってみました〜🤗

①玉ねぎを薄切りにする。じゃがいもは、スライサーでスライス。
②バターと塩コショウで炒める。

③耐熱容器に油を塗って、先にパンの耳を置く。(間違えて、先に玉ねぎとじゃがいもをおいてしまった😣)
パンの耳→玉ねぎ&じゃがいも→ミックスベジタブルまたはコーン→チーズをふりかける

④玉子一個に対して牛乳大さじ1の分量らしいです。私が使用したお皿が大きかったので、玉子3に大さじ3をの分量にしました。

⑤200℃に予熱したオーブンで30分焼きます❗

いただきまーす😋


バターナイフで簡単に食べたいサイズに切れましたよ🤗
食パンの表面はサクッ、中身はしっとりで、バターで炒めた玉ねぎとじゃがいもがええ仕事してましたね😉
そのままで食べてもおいしいけど、ケチャップをかけると、さらにおいしいですよ😋玉子とケチャップは、鉄板コンビやもん😁
オーブンで入れるまでの調理時間は15分ぐらいで、あとはオーブンで焼くだけの超簡単料理ですよー🤣
オーブンの焼く作業が面倒じゃなく、30分の焼く時間待つのが苦にならないなら、めっちゃオススメですよー🤗

保護犬カフェへ行ってきました〜🤗

2018-10-22 00:05:04 | ペット
HOGOKEN CAFE®|保護犬や保護猫の里親を見つけて頂くカフェ

10月は、次女の🎂ハッピーバースデーです🎂
今年も懲りずに、プレゼント🎁第一希望はペットでした〜😣昨年引にき続き、ペットのリクエストにお応えしかねる状況でしたので、丁重にお断り致しました。でも、やっぱり次女の喜ぶモノをプレゼントしたいので、本人に綿密なヒアリングを複数回実施致しました。また、何をご所望し、何をプレゼントしたかは、また後日に報告しますね😉
ヒアリングをしていると、飼い主さんに捨てられたワンちゃん🐶&ネコちゃん🐱に触れ合える保護犬カフェに行きたいと言いました😊ペットをプレゼントできないので、お詫びの気もちをこめて二人で保護犬カフェへ行って来ました〜🎶
行ってきたのは、保護犬カフェ寺田町店です。


保護犬カフェは、ワンドリンクオーダー制で、自分のドリンクを注文しても良いし、ワンちゃんのおやつやご飯を注文しても🆗でしたよ🤗

私達は、ランチを食べたばっかりやったので、お腹もいっぱいで喉もかわいてなかったし、せっかくかわいいワンちゃん🐶たくさんいるし、ワンちゃんに喜んでもらいたくて、ご飯『ハンバーグ』とおやつ『たまごボーロ』を注文しました〜😄
ハンバーグが、スゴかった😳人気No.1に偽りナシ❗(笑)他のお客さんと触れ合っていたワンちゃんのほとんどが私の所に集まって来て、「ちょうだい、ちょうだい」アピールがスゴかった😳最初は圧倒されましたが…ちょーだいアピールが強烈な子についついあげてしまっていて…割り込めない消極的な子にもあげたいと思う余裕ができる頃には、半分以上食べられている始末…😌次行った時には、全員に公平にあげられるとええなーっと思います❗食いつきがすごすぎて、写真撮れずでした😓次は、撮れるかな〜😌
かわいい子たくさんいました〜😍




❤️保護犬カフェのキャスト達❤️
ネコちゃん

ネコちゃんは、人になつく性質ではないので、近寄ると離れていくので…ストレスを与えるのはイヤなので、眺めてるだけにしました😊
↑の写真のネコちゃんは、お腹へっていたのか?食いしん坊なのか?この子だけが、自分から食べに来てくれました。スティック1本完食でした😋ネコちゃんおやつスティックは、1本108円でしたよ😊
保護犬カフェのワンちゃんは、お家に連れて帰ってくれる新しい家族を待っています。でも、住宅事情や金銭面での不安などで、飼いたくても飼えない人もいると思います。私も、飼うからには、安全に健康に長生きできる環境を整えてあげたいと思うし、病気にかかったら、治療で治せるなら治してあげたいと思います。そうするためには、そこそこの大金が必要となってくると思います。今は、飼うのは難しいのが現実です。子供達の学費にお金がかからなくなったら、保護犬ちゃんをお迎えに行けたらと思っています。それまでは、保護犬カフェに通って、ドリンクを飲んだり、ワンちゃんのフードを買ったり、募金をしたり、少しでもお店のお役に立てたらと思います❗
ワンちゃん、ネコちゃん好きでだけど飼うのを諦めている人には、ぜひ保護犬・保護猫カフェに行ってほしいです🤗飼えなくても、ワンちゃん・ネコちゃんにしてあげられることあります❗無理のない範囲でできることをしてあげたら、それが保護犬&猫ちゃん達の明るい未来へ繋がっていくんじゃないかなと思います😊
それから、このブログを見た方はお知り合いの方にどんどん保護犬カフェを広めて頂けるとうれしいです。保護犬カフェのスタッフさんも、SNSで拡散大歓迎とおっしゃっていました🤗

↑保護犬カフェの店舗です🤗興味のある方は、ぜひぜひ行ってみてくださいね😊
実は、私達も電車で出かけた時に、乗り換えの駅で、保護犬&保護猫ちゃんの募金箱活動をされている所に偶然に通りかかり、わずかな金額💦を募金させて頂いた時に、保護犬カフェのことを教えて頂きました。募金がキッカケで保護犬カフェを知ることができて、実際に保護犬カフェでたくさんのかわいいワンちゃんと触れ合えて癒やされました😍そして、保護されたワンちゃん&ネコちゃん達が、新しい家族と巡り合い幸せに暮らせますように🙏

長女の運動会

2018-10-03 08:20:57 | 日記

🎶エイサー🎶


騎馬戦


200メートル走💨

長女も14歳になり中2です。陸上部も頑張ってます💨9月28日に運動会がありました💨クラブ対抗リレーでは、今年も一位を三年生の先輩に贈ることができて、長女はとても喜んでいました🤗今の三年生は、一番長くお世話になった先輩なので、リレー終わったあと抱き合って泣いたそうな…それを聞いて涙ぐむ母😌
大会で自己ベストを更新したことより、一年生の初めての大会での活躍を先に私に報告してくれる後輩想いの長女。母が話しかけて返事ない時はあるわ、主語のない会話で話しかけてきて、サッパリ理解できないと、「もうええわ❗」っとバッサリ会話を終わらせる冷たい長女。「もう、やめさせてもらうわ❗」っと心の中で叫ぶ母。陸上部が大好きな長女。入部一年で100メートルのタイム4秒も縮まったのに、勉強の方の伸びしろは、有り余ってるのに全く伸びねぇー長女。文武両道を切に願う母。

長女のお誕生日

2018-10-03 08:16:50 | 日記


インスタンしてないのに…
インスタ風を気取ってお届けします😌
#6月27日で14歳になった
#今頃…報告…
#高いのにマカロンねだられた😨
#だから、ケーキは節約😣
#不二家ミルキーシフォン800円
#安いのに、めちゃめちゃおいしかった😋
#TWICEのロゴで飾り付け
#800円やったのに、超喜んだ😄
#チョロイ😀

宮古島 海中公園

2018-09-29 14:29:29 | お出かけ
宮古島観光スポットの宮古島海中公園


今年の夏休みに宮古島に行って日記を今さら書いている…😌
海中公園は、そんなに期待してなかったのですが…行ってみると、すごく良かった場所の一つです😳最初に期待していなかったのが良かったんかな?(笑)この日記を読んで、期待度上がると同時にハードルが高くなったら大変やなー💦💦

海中公園は、ガラス一枚を挟んで海と隣り合わせなのがスゴイ😳水族館の人工の海と違って、自然の海の中を見ているというか、覗いてるみたいな感覚が楽しかったです🎶水深約4メートルだそうです❗水泳得意な人でも4メートル潜るのは大変じゃないでしょう?
スタッフさんが、クイズを出しながら、楽しく海やお魚の説明をしてくれます🎶

カラフルな熱帯魚を近くで見れて興奮🤣お魚さん達がいる同じ深さに、自分もいるということに感動🤣


いつも見れるお魚の種類、もしかしたら見れるかもしれないお魚の種類など、ユーモアたっぷりで紹介してくれています😀勤怠チェックもバッチリ🤣意外とウミガメさん出勤率高いみたい😀

大人1000円、高校生800円、小中学生500円、6歳以下無料