たいまんず日記ぷらす1

読んで頂いた方にほっこりとした気分になってもらえるような場所になったらな~っと思います😊

久しぶりにネイルサロンへ行ったの巻💅

2018-01-09 12:24:25 | 日記


大阪日日新聞で『ネイルシーズ』というネイルサロンが紹介されている記事を見つけました😳アート2本、その他は1色塗りで2700円❗
新人スタッフさんの一ヶ月だけのキャンペーンで12月末までした❗
いつもは、2〜3時間かけてジェルネイルをセルフでしている私ですが…たいまん主婦のなので、日頃の掃除のサボリのツケで年末は、あっちこっちの大掃除で大忙しで、とてもネイルをする元気はありません😵
というわけで、大掃除を頑張ったご褒美に今回はお店でネイルをしてもらいました〜🤗しかも、キャンペーン最終日31日17時〜駆け込みで〜💨(笑)




今回は、自分が持ってないカラーを選びました😃大人っぽい赤❤️左の親指のピンクが赤と似合ってないなぁ〜😓ピンクじゃなくてオレンジ系にすれば良かったな〜っと少し残念💦右の親指は濃い青をチョイスしたので、大人っぽい赤の刺し色にもなって、メリハリ効果に満足🤗
中指のラメのグラデーションも、全部を赤にするより、中指をラメグラデーションにしたら、ゴージャスで新年にピッタリ👍✨
今回、サロンで久々にネイルしてもらって、色々と勉強になりました😊目をかっぴらいて、スタッフさんの手さばきに集中していました😁左親指の小花柄は、ドット筆で小さい丸を描き、アート筆でなぞって仕上げてました。簡単そうに見えたけど、いざ自分でやってみるとどうやろう…😌あと右親指は、まずネイルカラー白をベタ塗りして乾かしから、濃い青と水色をすき間をあけて3ヶ所に置いて、そのすき間に白を置き、そしてアートペンで混ぜる❗こちらのアートは、それぞれのカラーの量の調節と混ぜ方が難しそうです。混ぜすぎると、それぞれの色が混ざりすぎて、何色やったか分からなくなりそう😓
とりあえず、どっちも今度チャレンジしようと思います💨
ラメグラのやり方も、自分とは違うやり方だったので、勉強になりました😄たまに、サロンでネイルしてもらうのもいいですね〜😊

最新の画像もっと見る

コメントを投稿