たいまんず日記ぷらす1

読んで頂いた方にほっこりとした気分になってもらえるような場所になったらな~っと思います😊

京ばあむ食べました😋

2016-11-09 21:52:48 | mkmrミシュラン
姉の旦那さんが、京都に行ったお土産に京ばあむ買ってきてくれました~🎵

箱を開けると、お菓子職人さんらしき方の名前が書いたシールが貼ってあります😉早く食べたい気持ちが勝ちすぎてて、ちゃんとシールに注目していなかった私は、超大物芸能人と同姓同名の人っているんやなー😲茶化されたり、苦労したこともあるやろうけど、こうしてバームクーヘンで成功して良かったな~っと、大きなお世話であろう心配をしながら、バームクーヘンを切っていました🍴この時、木村ではなく、本村であることに全く気づいてない…😅
では、いただきまーす😋

めちゃめちゃおいしい😋🍴💕生地はソフトで、口の中で残らず、食べ心地も良いし~👍✨抹茶生地と豆乳を使った生地が、豆乳の優しい甘さが抹茶生地を引き立ててるカンジ😋何と言っても、外側の抹茶チョコのコーティングが最高にウマイ😋🍴💕ウマすぎて、また食べたいと思ったから、値段調べたら、私が食べたサイズは1166円と決して高くないお手頃価格もうれしい😃✨
おいしいと評判になってるバームクーヘンで、まだ食べたことのない物もたくさんあるけど…☺食べたことのあるバームクーヘンで、有名やけど、確かにおいしいけど、この値段出して…買う?うーん😞みたいなバームクーヘンもある中で…😓(笑)



⬆上記のバームクーヘンをお好み方がおられたら、申し訳ありません。けっこうええ値段するバームクーヘンと比べると、京ばあむの方がウマイし安い❗❗mkmrミシュラン☆☆☆です😋
(味覚には、個人差がありますので、個人の感想としてご参考下さいませ)
昔からある馴染みのあるプレーンなバームクーヘンで好きなのは、ハリエです😍

ハリエも、ウマイし価格も良心的で大好き😍
パティスリーガロのバームクーヘン🍰ハリエのバームクーヘンっぽくて、百貨店まで行かずに買えるバームクーヘン⬇

自宅から自転車で10分くらいの距離にあったのに…何年か前に門真店は閉店してしまって…今は、自宅から車で15~20分ぐらいの所、大阪市旭区城北公園通りのお店まで行かないと買えなくなってしまい…もう、何年も食べてないな~😞
余談:本村拓也だと気がついたのは…配偶者M氏に京ばあむを切ってあげた時に、キムタクと同姓同名の人が作ってんてーって得意気に教えてやったら、「木村ちゃう❗本村って書いてあるやん❗」っと突っ込まれて、気がつきました😓大きなお世話な心配をしたり、得意気に教えたりしてる自分が、急に恥ずかしくなってしまいました😣(笑)お菓子職人さんは、こんな早合点する展開を少しは期待して、あのシール貼ってたなら、まんまとトラップにひっかかって、やっぱり恥ずかしいやん😣(笑)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿