マミチャジナイ・オオルリ・キビタキ等 9月29日 大阪城公園 2020-09-30 03:15:00 | 日記 今回も、オオルリの綺麗な成鳥を撮影出来て嬉しかっです。飛騨の森で藪から出て来た鳥を撮ったが、鳥名が分からなくて調べた結果、マミチャジナイでした。 マミチャジナイ オオルリ♂(成鳥) オオルリ♂(若) キビタキ♂ キビタキ♀ エゾビタキ メジロ
オオルリ♂(成鳥・若)等 9月27日 大阪城公園 2020-09-28 03:33:33 | 日記 どうしてもオオルリ♂の成鳥が撮りたくて大阪城公園に行きました。そして、ついに撮影することが出来ました。 オオルリ♂ 成鳥 オオルリ♂ 若 キビタキ♀ ムシクイ ヤマガラ
ミサゴ・ホウロクシギ・タカサゴモズ・キビタキ等 9月26日 南港野鳥園 2020-09-26 14:21:00 | 日記 朝早く南港野鳥園に行きました。ホウロクシギもタカサゴモズも、まだ滞在していました。また、森の方でキビタキやムシクイも撮る事が出来ました。 ミサゴ ホウロクシギ タカサゴモズ イソヒヨドリ イソシギ コサギ チュウサギ アオアシシギ キビタキ ムシクイ
鴨川の鳥たち 9月24日 2020-09-25 10:51:51 | 日記 京都に行く用事があり、行き帰りに鴨川の川辺を歩きました。鴨川で見られた鳥は、セグロセキレイ・コサギ・アオサギ・トビ・マガモ・カワウたちでした。
オオルリ・サンコウチョウなど 9月22日 大阪城公園 2020-09-23 11:50:00 | 日記 大阪城公園に着くと直ぐ、色々な鳥たちが姿を見せてくれました。そして待望のオオルリも撮る事が出来ましたが、少し残念だったのは若様でした。 オオルリ サンコウチョウ エゾビタキ ヤブサメ キビタキ♀ メジロ