大阪城公園 カンムリカイツブリ・梅インコなど 2月4日 2022-02-05 05:40:55 | 日記 大阪城公園に自転車を駐輪して、散歩しながら探鳥をしました。東外濠ではカンムリカイツブリが昨年に続いて入っていました。それに梅林では梅の花に白と黄色のインコが絡んでいて、なぜかな~と思っていたら側に飼い主が居ました。 カンムリカイツブリ 梅インコ モズ♀ シロハラ
ヒクイナ・クイナ・ベニマシコ♀等 2月4日 淀川(毛馬・城北) 2022-02-04 15:33:36 | 日記 今回も、いつもの淀川の河川敷に行きました。そして、今季初のヒクイナ・クイナを撮る事が出来ました。 ヒクイナ クイナ ベニマシコ♀ ジョウビタキ♂ アメリカヒドリ バン カンムリカイツブリ
服部緑地 ミコアイサ♂♀・ルリビタキ♀等と梅の花 2月2日 2022-02-03 03:33:33 | 日記 ミコアイサが居ると、鳥友に教えてもらって行くと、♂が2羽、♀が3羽入っていました。それに梅の花も咲き始めて居ました。 ミコアイサ♂♀ カワウ カイツブリ ルリビタキ♀ ジョウビタキ♀ メジロ 梅の花
ハイタカ・ジョウビタキ等 2月1日 大阪城公園 2022-02-02 08:39:55 | 日記 ツミやハイタカ狙いで大阪城公園に行きました。ツミは見れませんでしたが、ハイタカは上空を飛んで居るのを見ることが出来ました。 ハイタカ ハシビロガモ オカヨシガモ ジョウビタキ♀ メジロ カワラヒワ
オオタカ・ミサゴ・・2月1日 淀川毛馬 2022-02-01 14:37:25 | 日記 ベニマシコは滞在中は姿を見ることが出来ませんでしたが、上空をオオタカとミサゴが飛んでいきました。 オオタカ ミサゴ ウグイス モズ♀ アオジ