皆さん、あだ名って有ります
私も色々と付けられましたが
【土曜日】
後輩A「明日の休みは何処か行くんですか?」
私「嫁と次女がお出掛けやし、長女の体調が悪いしなぁ〜。明日は3食フラペチーノ祭りしよかなぁ」
後輩A「いいですねぇ〜。どこ攻めるんですか?」
私「大阪、奈良、京都かなぁ」
後輩A「めっちゃ良いっすやん♫ また感想聞かせて下さいね。」
土曜日にそんな会話を
してしまい(汗)
【日曜日】
あんな事を言ったが
フラペチーノなんて飲んだ事が無い
そもそもフラペチーノって
なんやねん?
しかも、スタバなんて
10年以上も行ってない。
サイズも分からんから
注文する時に緊張する!
そんな私が近所の
イオンモールに一人で行く
10時開店で9時50分に到着
シャッターの前で50人は
開店を待っている。
シャッターが開き
スタバへ急ぐ
既に10人は並んでいた!
私の順番が来て
「あれください」と注文する
店員「店内でお召し上がりになりますか?」
一人やし外で飲むことにした
レジで並んで商品を受け取る
669円!
フラペチーノって
そんなにするの?!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/c8/37d5dd345eaa8b1ee35a9afffec1618d.jpg?1626093911)
値段にビックリしつつも
バイクに戻り
「チュウチュウ吸う」
これがフラペチーノと言うものか♫
下の部分は快調だったが
上のホイップ?とチョコが
ねぇ〜!
空腹の胃に
知命的なダメージを与える!
うぷっ!
なんか胸やけがする。
暫く考えたが
ギブ(汗)
私のフラペチーノチャレンジが終了した。
そんな話を後輩にすると
後輩A「ショッ〜ボ〜ォ!」
私「ショボい言うな!」
後輩B「ジジイですね!」
私「ジジイ? まぁ〜ジジイか!」
・・・と軽くディスられ!
後輩A「ショボジィーですやん♫」
私「だっ・だっ・だっれがぁ〜ショボジィ〜やね〜ん♫」
ちょっとリズミカルに言ってみた。
後輩A「それ誰ですのん?」
私「んっ?ショボジィーですけど。」
後輩A「もう仕上がってますやん♫」
そんなこんなで
今日は1日ショボジィーと呼ばれる!
いや
ショボジィーパイセンと
呼ばれる。
完全にディスられてますよね
今度こそ・・・