お昼のTV番組『昼めし旅』が好きです。
芸能人の方、時には番組スタッフの方が
町を散策して多分行き当たりばったりで
お話した町の方にお昼ご飯を見せて
いただくと言う番組です。
去年の一年間はお山県移住で
テレビ東京が生憎放送圏外で
観る事できなかったのですが
この地ではバッチリです。
先日の放送で神奈川県鎌倉訪問
かなりの率で神奈川県が多いようで
神奈川県民となった現在嬉しいです。
この日は大好きな『鎌倉』です。
コロナ禍の今は事前にアポをとられている様子。
畑で作業する男性を訪ねると
自分で作った野菜で料理を提供する
イタリアンのオーナーさんでした。
人参だけでも数種類の品種
こだわりがあるようです。
会話を聞いているだけでも
野菜への愛情が伝わってきます
鎌倉のいったい何処のお店かな・・・
興味津々で食い入るように拝見しちゃいました。
『オステリアジョイア』~メモメモ
放送終了後、店名から検索でヒットした中で
甘糟りり子さんのブログ
オステリアジョイアを紹介されていました。
鎌倉在住の作家さん
本当にたまたまの拝見が興味津々になったのでした。
失礼ながら存じ上げてなかった私。
この方の本が読みたいと思いました。
すぐに地元の図書館HPで検索するも
見つからず・・・
昨日、何気に図書館から今回借りた本を
手に取ると・・・
なんと!その中に
甘糟りり子さんの『鎌倉だから、おいしい。』が
あるではないですか!
なんという偶然なのでしょう
夫にせかされて
目にした『鎌倉』で手にした本
取りあえずいいやっっで借りた本でした。
なのでタイトルも作者も記憶に無かったのでした。
ホントいい加減な性格。
だけど、こんな偶然に驚き嬉しくなりました。
ステキな言葉遣いに引き込まれるように
楽しみに読んでおります。