ここに来てまさかの「WHO KiLL Ferix? 」ですよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/3c/ab7e4ff2ed8dba18c736bba4378daaf7.jpg)
インパクト有るよねー。
THE SWANKYSですよ。
九州パンクレジェンドですよ。
昔はこれ手描きのデザインだったんよね。
アレンジされて少しソフトになってる様な気もするが、いやいやこのインパクトだよ。
昨日書いたKING'S WORLD RECORDSとの偶然の出会いは、何とこう言う展開を生んでおりました。
いやー、マジでガキの頃のオレが聞いたらビックリしかせんだろうな。
何が起こるかさっぱり分からんです。
とくればこの流れ乗っちまうのが13th Avenue。
て事で、今回この2カラーの展開で行きます!
先ずはコチラのセージブルー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/0b/42db4089700c11bcf7fe3e7325da61ea.jpg)
何とも言えんカラーなんだけど、何かドハマりだよね。
配色がスバラシイ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/e7/6133a7fc1f03410a7fd91fbce6121f20.jpg)
プリントカラーがピンクとブルーのコンビネーションってヤバイよー。
そしてあとはコチラのサンドカーキ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/30/9d1136493b045b7ab7a8ef6d25d7741d.jpg)
このボディカラーにこのモチーフが乗ると、また全然イメージと違って新たなる衝撃が。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/58/5d5b90d9e605526cabfbbf3ac9a6b082.jpg)
あえてのホワイトプリントってのがまた良い。
ある意味シブイ感じに着てもらえるのではなかろうか?
そう言えばウチにはこのFerixの手描きバージョンのバッチが有るね。
多分Tiger Boyバッチコレクションになっとるはず。
これは今度また画像アップしまーす。
あれ?最近季節ムシしてる訳じゃないんだけど、Tシャツの紹介がやたら多いな。
でも重ね着するし、Tシャツって季節全く関係無いしね。
そしてなんだかオープン当時のノリを取り戻すべく、現在13th Avenueはバリバリで原点回帰中!
何かもうそれで良いと思ってる。
オレは本当にPUNKって好きなんだろうなって思う。
THE SWANKYSって本当に今でもよく聴いてる。
こう言う偶然の出会いは、本当にガキの頃の気持ちのままにリスペクトでしか無いんだよね。
スワンキーズのTシャツが今こうして店に有るってスゴく不思議な気分。
この感覚はいつまでも大事にしたいと思ってます。
てな訳で「WHO KiLL Ferix?T-shirts」来週くらいまでオーダーお受けしますので皆様よろしく!
[AKIRA]
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/3c/ab7e4ff2ed8dba18c736bba4378daaf7.jpg)
インパクト有るよねー。
THE SWANKYSですよ。
九州パンクレジェンドですよ。
昔はこれ手描きのデザインだったんよね。
アレンジされて少しソフトになってる様な気もするが、いやいやこのインパクトだよ。
昨日書いたKING'S WORLD RECORDSとの偶然の出会いは、何とこう言う展開を生んでおりました。
いやー、マジでガキの頃のオレが聞いたらビックリしかせんだろうな。
何が起こるかさっぱり分からんです。
とくればこの流れ乗っちまうのが13th Avenue。
て事で、今回この2カラーの展開で行きます!
先ずはコチラのセージブルー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/0b/42db4089700c11bcf7fe3e7325da61ea.jpg)
何とも言えんカラーなんだけど、何かドハマりだよね。
配色がスバラシイ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/e7/6133a7fc1f03410a7fd91fbce6121f20.jpg)
プリントカラーがピンクとブルーのコンビネーションってヤバイよー。
そしてあとはコチラのサンドカーキ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/30/9d1136493b045b7ab7a8ef6d25d7741d.jpg)
このボディカラーにこのモチーフが乗ると、また全然イメージと違って新たなる衝撃が。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/58/5d5b90d9e605526cabfbbf3ac9a6b082.jpg)
あえてのホワイトプリントってのがまた良い。
ある意味シブイ感じに着てもらえるのではなかろうか?
そう言えばウチにはこのFerixの手描きバージョンのバッチが有るね。
多分Tiger Boyバッチコレクションになっとるはず。
これは今度また画像アップしまーす。
あれ?最近季節ムシしてる訳じゃないんだけど、Tシャツの紹介がやたら多いな。
でも重ね着するし、Tシャツって季節全く関係無いしね。
そしてなんだかオープン当時のノリを取り戻すべく、現在13th Avenueはバリバリで原点回帰中!
何かもうそれで良いと思ってる。
オレは本当にPUNKって好きなんだろうなって思う。
THE SWANKYSって本当に今でもよく聴いてる。
こう言う偶然の出会いは、本当にガキの頃の気持ちのままにリスペクトでしか無いんだよね。
スワンキーズのTシャツが今こうして店に有るってスゴく不思議な気分。
この感覚はいつまでも大事にしたいと思ってます。
てな訳で「WHO KiLL Ferix?T-shirts」来週くらいまでオーダーお受けしますので皆様よろしく!
[AKIRA]
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます