はいは~い!松山におりますの5日目。
昨日はお客様のお店にツアー仲間で飲みだったりね。
スッゲー良い店でした。
もちろんおススメでございます。
そんで今日の出勤中に遭遇のコチラ。
とりあえず見たらテンション上がるわな。
ウチの店は、3年連続ショーウインドー!!!!!
なかなかの恐るべしの場所で、日々もまれておりますー。
今回は着物も展示してたりで、ルーツをガツンとご説明させて頂いたりもしたりね。
なかなかないぜこの感じ。
もっとガッツリやりたいけど、まあこんな感じのライト感で現在やっております。
そんで今日はショーウインドーの外はこんな感じでね。
土曜夜市で、アーケード街のこの人の混み様ですよ。
何週間かに渡って、土曜日にやってるみたいね。
このアジアンなパワーって良いよ。
このパワーを作り出せば良いんじゃねーの?ってオレはなる。
松山好きだな。
[AKIRA]
昨日はお客様のお店にツアー仲間で飲みだったりね。
スッゲー良い店でした。
もちろんおススメでございます。
そんで今日の出勤中に遭遇のコチラ。
とりあえず見たらテンション上がるわな。
ウチの店は、3年連続ショーウインドー!!!!!
なかなかの恐るべしの場所で、日々もまれておりますー。
今回は着物も展示してたりで、ルーツをガツンとご説明させて頂いたりもしたりね。
なかなかないぜこの感じ。
もっとガッツリやりたいけど、まあこんな感じのライト感で現在やっております。
そんで今日はショーウインドーの外はこんな感じでね。
土曜夜市で、アーケード街のこの人の混み様ですよ。
何週間かに渡って、土曜日にやってるみたいね。
このアジアンなパワーって良いよ。
このパワーを作り出せば良いんじゃねーの?ってオレはなる。
松山好きだな。
[AKIRA]
観に行って来たのさの「MAD MAX FYRY ROAD」
仕事アフターのレイトショー。
先月「LOOCKING FOR JOHNNY」を新宿で観て、やっぱたまには映画館行かないといけんなあってなててね。
やっぱ映画館たまには行きたいね。
しょっぱなからラストまで、ただただスゲーと。
文句なんて有りません。
まさか松山まで来て映画観ると思わなかったね。
そんでメシ食べてなかったんで、ルームサービスなんぞ頼んでたりしたのだよ。
部屋に帰ったら、スペアリブセットですよ。
サイコーに旨かったね。
そんでドハマリ中の「THE WONDERFUL WORLD」のスタジオ盤。
ノーパソでフル回転っすよ!
聴いたら分かると思うんで、聴いてみるべきだよ。
サイコーに最強なバッテリーチャージな日。
Mad Max: Fury Road - Official Main Trailer [HD]
[AKIRA]
仕事アフターのレイトショー。
先月「LOOCKING FOR JOHNNY」を新宿で観て、やっぱたまには映画館行かないといけんなあってなててね。
やっぱ映画館たまには行きたいね。
しょっぱなからラストまで、ただただスゲーと。
文句なんて有りません。
まさか松山まで来て映画観ると思わなかったね。
そんでメシ食べてなかったんで、ルームサービスなんぞ頼んでたりしたのだよ。
部屋に帰ったら、スペアリブセットですよ。
サイコーに旨かったね。
そんでドハマリ中の「THE WONDERFUL WORLD」のスタジオ盤。
ノーパソでフル回転っすよ!
聴いたら分かると思うんで、聴いてみるべきだよ。
サイコーに最強なバッテリーチャージな日。
Mad Max: Fury Road - Official Main Trailer [HD]
[AKIRA]
オレってヤツは、昨日しまなみ海道を渡り松山に来たのさ。
博多からジャスト6hのドライビングだったね。
瀬戸内海に浮かぶ島の一つが我がルーツの一つだったりするので、船で渡るよりも車だろ。
夏に一回その地に来るかな?
その地を考えると魂がゾワゾワする感じになるね。
潮の香りとかね。
サイコー。
そんで今日から松山三越にてのツアーですわい。
アーケード街からモロの、ショーウインドーにオレは立つ!
画像左に何かいるでしょ?
陽気なおっさんと化したエルモを連れて来ましたよ~。
アロハ着てるしでご機嫌じゃろ?
今回の松山ツアーは仕込みもバッチリだったり、ちょっと実験的な事もしてたりでね。
待ってるよ、遊びに来てね~。
[AKIRA]
博多からジャスト6hのドライビングだったね。
瀬戸内海に浮かぶ島の一つが我がルーツの一つだったりするので、船で渡るよりも車だろ。
夏に一回その地に来るかな?
その地を考えると魂がゾワゾワする感じになるね。
潮の香りとかね。
サイコー。
そんで今日から松山三越にてのツアーですわい。
アーケード街からモロの、ショーウインドーにオレは立つ!
画像左に何かいるでしょ?
陽気なおっさんと化したエルモを連れて来ましたよ~。
アロハ着てるしでご機嫌じゃろ?
今回の松山ツアーは仕込みもバッチリだったり、ちょっと実験的な事もしてたりでね。
待ってるよ、遊びに来てね~。
[AKIRA]
野獣復活!
倭發~What's from Japan
トライバル百虎アロハ
art design by毛利清隆
ズームしてみたら、何と13th Avenueの守護神もデザインされてるね。
もう抜かりなくの大人デザイン。
カラーもやっぱの落ち着いた感じが良いよね。
ところでやっぱ店頭サイズストックは、ほぼほぼ無い状態になってます。
気付かず予約してなかってなんだけど、どうしても欲しいんだよって方は先ずはご連絡下さいませ。
もしかしたらストック確保に荒業使うかもしれませんのでね。
もちろん自己分は確保済。
欲しけりゃやっぱ確実が良いからね。
野獣の威力を体感せよ!
[AKIRA]
倭發~What's from Japan
トライバル百虎アロハ
art design by毛利清隆
ズームしてみたら、何と13th Avenueの守護神もデザインされてるね。
もう抜かりなくの大人デザイン。
カラーもやっぱの落ち着いた感じが良いよね。
ところでやっぱ店頭サイズストックは、ほぼほぼ無い状態になってます。
気付かず予約してなかってなんだけど、どうしても欲しいんだよって方は先ずはご連絡下さいませ。
もしかしたらストック確保に荒業使うかもしれませんのでね。
もちろん自己分は確保済。
欲しけりゃやっぱ確実が良いからね。
野獣の威力を体感せよ!
[AKIRA]
絶交著でハワイアンツアー中のオレなんだけど、帰って来たと思ったら明日から松山入りでーい!
おかしいな、巣に帰ってきたはずなのに...。
まあ連日Aco Visおるので遊びに来て下され。
そう言えば、このフルコーデとかもツアーではご提案しておりまする。
なかなか良いでしょ?
松山も好きな街で、マジで楽しみなんよね。
車で最高のサウンド聴きながら行ってやるのさ。
楽しませて頂きますよ~!
Joey Ramone - What A Wonderful World
[AKIRA]
おかしいな、巣に帰ってきたはずなのに...。
まあ連日Aco Visおるので遊びに来て下され。
そう言えば、このフルコーデとかもツアーではご提案しておりまする。
なかなか良いでしょ?
松山も好きな街で、マジで楽しみなんよね。
車で最高のサウンド聴きながら行ってやるのさ。
楽しませて頂きますよ~!
Joey Ramone - What A Wonderful World
[AKIRA]
久々でしょ。
髑髏の襦袢を店内展示。
もちろんなかなか評判良いです。
そんでね、先日のツアー先、銀座プランタンでの一コマを。
まあ例により、アロハのルーツなどなんだのとかを交えながらのトークですよ。
「髑髏の襦袢とかを新撰組の方々も着てたみたいですよね」と、オレね。
するとお客様が一言。「ワタクシXXXXと申します。髑髏の襦袢を持ってます」
「???新撰組のXXXXさんの?????」
ビビった。マジでビビった。鳥肌立った。
ザギンヤベー...。
こう言う事って有るのね。
ビビってるとこに、髑髏モチーフのアロハは流石に年齢的にマズイかなみたいな話になって、他の柄をチョイスされてましたね。
いやいや感無量。
ツアーやってて良かった。
「宴会でその襦袢を着ると盛り上がりますよ」と。
そりゃそうでしょう!
どうやら手描きでなかなか粗い髑髏が描かれているようです。
うーむ、縁がまた有れば見たいなあ...。
ますますマジでやらんとイカンなあとかって気合も入ったりね。
ルーツとかってマジで大事やし、大事にしとかんといかんしね。
オレは今そんなことを感じさせてくれる事も多くてね。
まあオレやったるわい。
てな訳で、ORIENTAL ALOHA DEPT.13th Avenueよろしくー。
[AKIRA]
髑髏の襦袢を店内展示。
もちろんなかなか評判良いです。
そんでね、先日のツアー先、銀座プランタンでの一コマを。
まあ例により、アロハのルーツなどなんだのとかを交えながらのトークですよ。
「髑髏の襦袢とかを新撰組の方々も着てたみたいですよね」と、オレね。
するとお客様が一言。「ワタクシXXXXと申します。髑髏の襦袢を持ってます」
「???新撰組のXXXXさんの?????」
ビビった。マジでビビった。鳥肌立った。
ザギンヤベー...。
こう言う事って有るのね。
ビビってるとこに、髑髏モチーフのアロハは流石に年齢的にマズイかなみたいな話になって、他の柄をチョイスされてましたね。
いやいや感無量。
ツアーやってて良かった。
「宴会でその襦袢を着ると盛り上がりますよ」と。
そりゃそうでしょう!
どうやら手描きでなかなか粗い髑髏が描かれているようです。
うーむ、縁がまた有れば見たいなあ...。
ますますマジでやらんとイカンなあとかって気合も入ったりね。
ルーツとかってマジで大事やし、大事にしとかんといかんしね。
オレは今そんなことを感じさせてくれる事も多くてね。
まあオレやったるわい。
てな訳で、ORIENTAL ALOHA DEPT.13th Avenueよろしくー。
[AKIRA]
最近13th Recordsがやたらリリースラッシュでね。
THE WONDERFUL WORLD
JAIL GUITAR DOORS
「SCARRED FOR LIFE」
初回特典CD付
GUAKA
LITTLE ELVIS RYUTA&S.R.P
「どっちみち俺のもの」
GREASE UP MAGAZINE vol.11
JAIL GUITAR DOORS
1st&2nd
THE WONDERFUL WORLD
JAIL GUITAR DOORS
「SCARRED FOR LIFE」
初回特典CD付
GUAKA
LITTLE ELVIS RYUTA&S.R.P
「どっちみち俺のもの」
GREASE UP MAGAZINE vol.11
JAIL GUITAR DOORS
1st&2nd