そして向かった先は大浦天主堂。
日本の聖母。
資料館なとこで版画とかも見たけど、歴史の迫力に圧倒された。
おいそれとは語れません。
そして世界遺産グラバー園へ。
大パノラマやねー。
ネコを見ると必ず触るこの人。
ウォーカー邸
グラバー邸
素晴らしいね。
そして遭遇、フリーメイソン。
こんなとこにフリーメイソンロッジの門が!
ビックリしたよ、本当に。
そして見てたら、ガイドさんがデカイ声で「信じるも信じないのもあなた次第です」って言いながら団体さんが来たんで、ちょっと笑えた。
そして最後はトルコライスでしょう!
大正時代からのお店「ツル茶ん」に行きました。
長崎初の喫茶店なんだね。
教えてもらって行って良かったよ~。
随分久方ぶりの長崎だったんだけど、あんまり記憶無くて余計に楽しめました。
walk this wayたまに書きますんで、またよろしくー。
[AKIRA]
日本の聖母。
資料館なとこで版画とかも見たけど、歴史の迫力に圧倒された。
おいそれとは語れません。
そして世界遺産グラバー園へ。
大パノラマやねー。
ネコを見ると必ず触るこの人。
ウォーカー邸
グラバー邸
素晴らしいね。
そして遭遇、フリーメイソン。
こんなとこにフリーメイソンロッジの門が!
ビックリしたよ、本当に。
そして見てたら、ガイドさんがデカイ声で「信じるも信じないのもあなた次第です」って言いながら団体さんが来たんで、ちょっと笑えた。
そして最後はトルコライスでしょう!
大正時代からのお店「ツル茶ん」に行きました。
長崎初の喫茶店なんだね。
教えてもらって行って良かったよ~。
随分久方ぶりの長崎だったんだけど、あんまり記憶無くて余計に楽しめました。
walk this wayたまに書きますんで、またよろしくー。
[AKIRA]
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます