13th Avenue - One and Only -

This is Life Style.

10th

2014年10月14日 | Weblog
http://blog.goo.ne.jp/13drive

たまにはブログ上げてますー。
裏ブログってやつね。

たまには寄ってやって~。

[AKIRA]
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

13CRUE!!!

2014年10月12日 | 13CRUE
NATURAL BORN 13CRUE!!!


最近絶好調に13CRUEです。
久々にTiger Boyをモデルに使ったりとかもしましたが、あまりにも少年の顔になり過ぎてビックリです。
この130サイズも展開予定なんで、お気軽にお問合せ下さいませ。

Fujix13 CRUEのコラボレーションデザインは、ストリートにはガンガン目立つよね。
もちろん単車乗りにも良いんよね。
これもデザイナーFuji氏が単車乗りってのがデカいね。
その辺のニュアンスは余裕余裕。


BEAT THE BORDERLESS、ハロウィンパーティ編も近付いて来ましたねぇ。
この時13CRUEアイテム着用か、ハロウィン仮装の方には特典有るよ!
今回はお初の全編アコースティックスタイル。
たまには大人の雰囲気を!つうか実は演者の皆さん、アプローチが全て違うと言うね。

俺はアコースティックは好きですよ。
アーティストさんの本質に触れるチャンスでも有るしね。

何なら例えて言うならば、ニルバーナってレコード持ってるけどあんまそんな好んで聴きません。
が!なぜかアンプラグドは聴くと言うね。
そんなもんです。

なのでやはり今回のハロウィンパーティは個人的にももちろん楽しみで楽しみで。
皆さん待ってるよ!

[AKIRA]
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風来てるって…な日曜日

2014年10月12日 | Weblog
どっかで台風消えないかなー!と思ってる私ですよ!
そんな本日は

熊谷さんがご来店!13CRUEのTシャツがお揃いでうれしくて撮ってもらいましたのん!
因みに着てるパーカーもお揃いな!(しまった!バック撮ってもらえばよかった!)
さてそんな熊谷さん。3DSのケースに

ステッカー貼って下さってましたのん♪
いやーこういうのってやっぱりうれしいね!テンションあがるよね!
因みに

MH4Gやってらっしゃいました。
どうしよー…私も買おうかな…MH4G…。

で、

今回作った13CRUEのパーカー、現在在庫が…ほぼ無いに等しい状態…!
気になってる方は早めのご連絡をお願いしますー!
ほんとにー!!!!

昨日から予約始まりました

PISTOL JAZZ Track List Tシャツ!
今までとはちょっと違う感じがして良いじゃない良いじゃない!
PISTOL JAZZの曲が網羅されててうれしいぞ!
こちらも熱烈予約受付中!今回の予約特典は

P.J.M.C SYNDICATEステッカー!
燕もいるよ!だって青燕!!
ご予約は店頭、お電話、または

http://faith13.thebase.in/

13th RECORDSオンラインショップからどうぞ!!
予約期間は19日(日)まで!!みんな着るのだ!!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

pistol jazz news

2014年10月11日 | PJMC
PISTOL JAZZ!!!

PISTOL JAZZと言えば室戸の海賊。
その海賊が世界を変えるんだよ。

今回PISTOL JAZZのトラックを全てクレジットした、ツアーTをイメージさせるアイテムの予約受付を開始!

近々3rd albumもリリースされるしで、PISTOL JAZZ周辺もにぎやかになって来たぜ。

なぜこの時期にTシャツって?
重ね着すりゃ良いじゃん!
年中着たいじゃん!
なわけでTシャツです。

詳細はコチラ!
http://faith13.thebase.in/

特典でSYNDICATEステッカー付きます!


pistol jazz / session for sound check before concert.


[AKIRA]
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BANG!!!

2014年10月11日 | 13CRUE
13CRUE!!!

こちらグレイバージョンのバックスタイルね。


フロント!

皆様の好リアクションがやたらめったら嬉しい今日この頃。
魂こもってます。

このグレイボディにブラックプリントは、かなり渋めな印象で、ブラックボディとはまた全然イメージ違うよね。
本当に着てて目立つ事をメインに考えて作ってるので、見事に目立って頂きたい。
デザイン性の高いプリント物って沢山有るけど、完全原点回帰な超シンプル仕様、見れば一発で覚えますなこんな感じのって、なかなかないんだよね。

ガツンと一発、これからコイツがスタンダードになるだろうね。
この存在感だしね。

テーマは「汝よ隣人を愛せ」
分かるかな?

[AKIRA]




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LOVE THY NEIGHBOR

2014年10月10日 | 13CRUE
13CRUE!!!!!

強烈にクールなヤツがドロップ!

フロントはストレートに「13CRUE」
バックはスカルタガーに「LOVE THY NEIGHBOR」
両面共にかなりサイズはデカイ!

モチーフもデカく目立つように、そしてシンプルに分かりやすく仕上げられたこのデザインなんだけど、こう言うのストリートでも最近見ないでしょ?
そんなんやっぱ疑問符持つわけですよ、何か世の中アッサリしすぎとるなあと。
キレイ目とか、ナチュラルにとか、それはそれで良いんだけど、だったら逆行ったりますわいと。
それがファッションだからね!
人とちょっとは違わないと、着てても楽しくないからね。
なのでこうなりました。
なのでこうなります。

もちろん「LOVE YHY NEIGHBOR」
汝よ隣人を愛せです。
でもスカル&タガーです。
オモロイでしょ?

色んな意味で解りやすくバシッとしたデザインだと思います。

これ着てストリート歩いたら最高に目立ちます。
これ着て単車乗ったりチャリ乗ったりしたら、後ろから見てバシーン!っと映えます。
これ着てライブハウス行ってステージ観てても、背中が物語るんでやたらと絵になり印象に残ります。

要は背中も顔になります。
そんなコンセプトも併せ持つアイテムとして作り上げました。

新たなうねりを生み出すこと事を願ったアイテム、それくらい思い入れも強いです。

あとは皆さんのビートで着用頂けたらサイコーです!!!

[AKIRA]


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

We are 13CRUE

2014年10月09日 | 13CRUE
うお!ヤベー!!

13CRUE item new arrival!!!
Fuji x13CRUEコラボレーション
飛ばすぜ~!!!

[AKIRA]
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Beat the Borderless !!!!!!!!

2014年10月08日 | PARTY
ボスが昨日THE SPAGHETTIESの紹介をしてたけども、私はこの方を紹介させてくれ頼む!

もう一組のスペシャルゲスト、ALOHAの西尾大介さん!トロピカルダンディ西尾!!
一度西尾さんの弾き語りを見に行ったことがあるんですけども、これがもうピースでハッピーな空間でたまらん。
しかも西尾さんの声がこれでもかってくらいに良いんですよ!!!
音楽を聴いて自然にニコニコしてしまうってのはすごいことだと思うのですよ。
あったかい音楽ってのはいいもんだぜ。
カクバリズム系好きな人は結構好きじゃないかなぁとか思ってみたり。SAKEROCKとかキセルとかあの辺ね。
ロックンローーーール!も良いけど、そうじゃないのんびりあったかい音楽もたまにはいいですわよ★

ALOHA - ユレルキセツ

しかしこのPV、ちょっと笑ってしまう。


ハロウィンパーティー!超絶お待ちしておりますよ!
13CRUE‐Tシャツ、仮装大歓迎なー!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ELVIS PRESLEY//Mystery Train

2014年10月07日 | Weblog
ELVIS PRESLEY//Mystery Train

ゾクゾクするぜ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BEAT THE BORDERLESS!!!

2014年10月07日 | PARTY
10/25(sat)のスペシャルゲストTHE SPAGHETTIES!!!
【photo by STEPHAN JARVIS-AKA CHOMBEE】
Hi-HOPESのKUBOさん、今回は弾き語りユニットにて福岡に登場!
お相手はex-rummyのホリグチチエさん!
このユニットはなんと、エレキギターをアンプにかまして、カントリーやアメリカンroots musicをベースとしたサウンドに、できるだけ日本語を絡めた歌うって楽しみ過ぎるだろ!
ただのアコースティックでは無いと言うね。

個人的な事言うと、昨年東京でHi-hopesを初めて観た時、BARの外で子供にアコギ渡されて「何か弾いて」って言われたクボさん。
いきなりあの「ミステリートレイン」のイントロを弾き始めたんだよ、「汽車の音」って。
マジでビビった。
体感してみるべきだよ実際。
スゲーからよ。

今日はそのクボさんのHi-hopesアップしとこ!
The Hi-Hopes Live in シモキタ Dec.21,2013



ハロウィンパーティよろしくなー!!!

[AKIRA]
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする