mohimania*

モヒの日記。

姪っ子と妹が帰省

2015-11-11 11:47:24 | 日記
姪っ子が今飛行機乗ってます。
モヒです。

妹と2人で実家に帰省してくるんだ~なぜなら
私たち一家が
切望
したから。←妹の旦那さん(以下、D)ありがとう!!

Dが歌うSAY YESで爆笑する姪っ子動画が送られてきたから、おばちゃんはまつりで対抗しようと思うヨ!

これから空港へお迎えに行くんだ~
丸井今井でお洋服買ってあげるつっておばちゃんもおばあちゃんも珍しく化粧したからね!←丸井今井行くから。

はー!楽しみ

クリスマスツリーのオーナメント↓作りました~。


北島三郎記念館

2015-11-07 09:15:35 | 日記
イラスト描いててどん詰まりました。
おはようございました、モヒです。

昨日は、みどりの窓口に用事があって、最寄駅は18年ほど前から無人駅になっちゃったので(自動改札機もないヨ)函館駅に行くことへ。
乗車して1分経った頃、緊急停車で5分ほど足止めされました。
急ぎの用事ではないので、特に焦ったりすることもなかったけど、こういう、見えない何かに中断されたような気分の時はモヒは必ず「今、なんのお知らせだろ?」と考えるのですが…
「函館行くな、ってことか?いや、連れてきたリカちゃんを外に出すなよ、ってことかしら…」←
ふと、高速バスの時刻表をネットで検索し直してみると
「乗りたい時刻に便あるじゃん」
結果、みどりの窓口行かなくていいんじゃないかということが判明(笑)

でも、もう電車乗っちゃったよーん

というわけでなんの目的もなく函館駅到着。

その数時間前、もりたろう(実父)から電話があったのですが、北島三郎氏を思い出して
そうだ、北島三郎記念館へ行こう
そのうち…
と思ってたんだけど(笑)「今行こう」ってことで行ってきました!

興奮してTwitterやらインスタやらFacebookやらでも散々書いたけど、すごい良かった

こういう昭和~を再現されたセット沢山ありました

モナリザ、働きたい。

若かりし頃のおやじのブロマイド。買っちゃった


見どころはやはり、サブちゃんのステーヂを再現したという最後のところ。スマホの写真撮影禁止だったから画像ないけど、サブちゃんのお人形が登場して歌う(っていうていで観て)んだけど、オリエンタルランド様にご相談してみては?と言いたくなるほど動きがROCK…
「壊れるんじゃ…」と心配になるくらい(笑)
※両サイドに設置されてた大スクリーンのライブ映像のサブちゃんのリズミカルでキレの良い動きと併せてご覧いただくことをお勧めします。

まつり
知ってるけど、本当に素敵。
なんてあたたかい歌なんだろう。
和太鼓奏者になりたかった…
まつり、ああいう男に、わたしもなりたい。←

1人で行ってみたから、リカちゃん出せるかなーと思ってたんだけど60歳代くらいのアベックもいたからリカちゃんは出せなかった。

サブちゃんはもちろんですが、サブちゃんの歴史を語るキャストの方もまた素晴らしくて、楽しい40分でした

オマケの明治館


帰りに金森倉庫群(お土産屋さん)立ち寄ったらリカちゃんサイズの刀とか兜とか鎧とかあって、買いそうになりましたが袴とか作れないからやめました。

この道ひとすじはるかなり

いい言葉だわぁ

秋冬アウター

2015-11-02 10:18:37 | 日記
雪虫と格闘中!
季節問わず小虫が寄ってくる女・モヒ。
雪虫にもモテモテだよっ!

今日も歯科受診数年放置した悪行に対する報復を今受けてるところです。
札幌だったら間違いなくタクシー乗っちゃう距離を徒歩でクリニックへ。歩くのはいいんだけど、寒い。そして雪虫が口に飛び込もうとするし。ちっ。
誰も歩いてないから今何着て出かけたらいいのかわかんない。たまに見かける工事の兄さんたち半袖だったりするし。

ですが、わが家のリカちゃんたちは




かわいい!かわいいけど…背景がしょぼいのは私が寒くてリビングのこたつから動けないから…←

ところで、毎年この時期、何羽織ってけばいいのかわからなくて怒ってる気がします。
歯医者さん着いちゃう