mohimania*

モヒの日記。

盛岡バービー友の会

2019-08-06 12:38:00 | 日記
すっかりすっ飛ばしてましたけど…
先日、盛岡にて盛岡バービー友の会が開催されておりました。モヒは身重のため欠席しましたが…昨年の盛岡バービー友の会の報告も「後日別の日記で…」などと書いておきながら触れずに来てしまったことを今思い出しました。
 
盛岡バービー友の会は、コバリさん(バーバラ洋装さん
)が声をかけて集めてくださったバービー及びドール好きの東北、北海道民で構成されています。
リカちゃんやジェニー、あとピュアニーモとか大きいお人形さん(ごめんなさい、モヒよくわかっていなくて💦)、シルバニアファミリーなど、それぞれ色々愛でています。
 
で、昨年の友の会では、事前にグループLINEで打ち合わせしてきた撮影会をしてきました。
その時のことを。
 
 
ふぅ。満足じゃ…。
 
最終的には帰宅後に文字など挿入して、アルバム作成アプリを使ってお手頃価格で製本しました便利な世の中です。
 
みなさんが用意してきた小道具や衣装がすごい。
想像力がすごい。
ドールサイズの手錠とか、あるんですねぇ。
血液はガラス絵の具というものを使用して作成してきたとのこと。すごいすごい。
1番すごいと思ったのは、山村紅葉さんに似せた『もみじバービー』。サスペンス設定好きのコバリさんが時間をかけて準備してくださったバービーです。
他のメンバーさんも、ドールをたくさん連れてきてくださったのでキャスティングも幅広く選べて楽しかったです😄
 
後に作成したアルバムは、メンバーの方の協力により、無事に全員に配布していただきました
 
今は息子のことで頭いっぱい(腹いっぱい)ですが、また友の会に遊びに行く日を楽しみにしております😊
 
とか言いながらちゃんと遊んでるモヒ。

4Dエコー

2019-08-05 16:51:00 | 日記
忘れてた。
 
8/2、産婦人科へ。
旦那さん(以下Pさん)と一緒に行き、息子の4Dエコー写真を撮ってもらいました。
動画も録画してもらいました。
でも検査中全然動かなくて、あくびとかおしゃぶりとかもなく…どこでキャプっても同じ顔の息子。
(逆にキレイに撮れてな…)
 
鼻、口、Pさん似。
そんなPさんからは「兄Pに似てる」と。
(※Pさんには双子のお兄ちゃんがいる)
 
こんなちょいグロのエコー写真だけど、いまモヒのケータイの待ち受けはこの息子の画像です。
モヒ、頑張るからお前もたくましく産まれてこいよ!
 
ちなみに息子にインドミュージックを聴かせると蹴り返してきます。
 
 
 

2019-08-05 15:23:00 | 日記
暑いですね。
熱中症対策、してますか?
 
8/1は函館港まつりの花火大会がありました。
実はちゃんと見に行ったことなくて(すごく遠いとこから「今見えたやつ、そう?」程度のチラ見は何回かあり)、今年は初めて行きました〜。
花火大会って案外開始遅いんだね。(日没後じゃないと見えないしね)19時45分からでした。
飛行機に合わせて時間調節したりもするらしく、大変なんだねぇ。
 
キレイかどうかはともかく、ダイナミックさだけ伝えたい。
 
ちなみに、メンバーは旦那さん(以下Pさん)と義母さま、小学5年生の甥っ子くん、妊婦の4名。
運転、駐車場と会場の行き来、出店への買い出し、全部Pさん。
疲れたろうなぁ、
Pさんありがとうございました。
甥っ子くんは趣味が渋くて記憶力が抜群に良く博識、かわいいぬいぐるみも好きというピュアさも失ってない少年。
モヒおばちゃんは無知過ぎて甥っ子くんの話題にはついていけませんが、ぬいぐるみ好きは同じよ、気が合うね😊
おなかの息子の約10年後と重ねて見て、楽しみが増える妊婦でした。
 
(義母さま曰く、Pさんも学童期、大事にしていたぬいぐるみが破れかけて「お母さん直して…」と泣きながら懇願したとか。←なんだそのクソかわいいエピソード)
 
Pさん見てると息子の約40年後を思って「もう私死んでるだろな」とたまーに切なくなるんですけどね(笑)
 
☆☆☆☆☆☆☆☆☆
 
8/3は森町尾白内稲荷神社祭へ。
Pさんと2人で行ってきた。
私のホタテガール・平田マサヨが歌うステージがあるって言うから。
ショーの前には宮司さんたちの舞?神事も偶然だけど拝見させてもらいました。和装の結婚式とかで聞くような音楽も演奏されてて、聴けてラッキー。その後お参りもできました。
 
 
神様が神輿に戻される神事の後は地元の小学生たちのYOSAKOI。これも可愛かったです。めちゃめちゃ上手い子がいて、踊りのセンス皆無のモヒとしては羨ましいなと眺めておりました。
 
そして待望のマサヨのショー。
昭和ポップスを中心としたステージでした。
モヒ的には和田アキ子もやって欲しかった。でも渡辺真知子もラッツアンドスターも美空ひばりもAIも全部良かった。ソウルフルで、聴いてるとほんと元気が出る圧巻のステージだった。
 
 
 
ただ、それを上回る圧巻の抽選会が同時進行で開催…🙂
 マサヨの動画を撮ってる私の目の前を数多のご老人と幼児たちが行き交う(誰か気にしろ)…ほのぼのとした祭でした
 
次は砂原のお祭りに、マサヨのおっかけしに行きまーす