オリジナル自由工作

2024-06-01 | 木工館で作れるものは?

オリジナル自由工作は 

こんなものを作りたいです

と 2週間前までに教えていただいた方のみ 対応いたします。
もちろん 考えるところからの指導(もちろん有料)も対応いたしますが
1日での完成は難しいです。

2年後の大作を目指して 数か月に1回 通ってくださっているお友達もいらっしゃいますよ!

 

これからの子供たちは 作れる技術力は正直なくても生きていけれると思っています

それよりも 

「何を作ろうか」を考える力

考えたことを 親でも先生でもない人に 
「伝える表現力」

私はこの2つが大切だと思います。


「何を作ろうか」を考える

今の子供たちは あまり 不便を感じて生活をしていません。
気軽にモノが買える時代だからです。

考えて 遊ぶことも あまりしていません。
遊ぶ方法が決まったもので遊ぶことが多いからです
「あんたの宿題やで 考えや」 と言ったって 考える方法が わからなければ 無理です。

よく 夏休み中に

「あんたは なんぼほど時間あってんさ! 考えとけって言ったやろ!」
という 親の怒りの発言が行われます
いやね お子さん 考えていますよ
「やばい なにしよ...」 てね
でも 考え方わからなければ ね…

一緒に 考えましょうよ 

「こんなのあったら 便利だと思わない?」
「ママ こんなんお家にあったらうれしいな~」
「じーじ がこの前 〇〇するのに困ってはってんわ~」
「バーバにプレゼントするもの作ろうよ!」
「〇〇(ペット)の△△作ってあげない?」

等など 考えるきっかけの声掛けはあるんじゃないでしょうか

考えたことを 人に 伝える

とりあえず2週間前まででしたら お子様の絵 そのままで 構いません
中途半端に大人の人がかかわると逆に訳わかんなうなることがあります
自分が考えたことを どうやったら わかってもらえるかな ~ っと 考えて絵を描くことも とても大切だったりします

1年 ~ 2年 ~ っと 年を追うごとに 当然ながら上手になり 
6年生の時には 大人もびっくりの とてもわかりやすいイラストを描いてきてくれたお友達もいらっしゃいます。
そのまま インテリアコーディネーターの仕事行けるよね!レベルです。

絵が描けないなと 思ったら 段ボールで試作したもの の写真をメールで送ってくれるお友達もいます。
大きさ把握が できていないお友達は 段ボールでの試作はお勧めです。

どんな表現方法でも構いません。 とりあえず 「他人」に自分の考えを 伝える事

私は そのことが 大切なんじゃないかな… 
っと思うんです。

縦 横 高さ を教えてください。 

パソコンを使う

今なら メールも お子さま本人で打たせたっていいと思います。
技術の授業の中では キーボードを使っての
授業もあるそうです。
もちろん お手紙でもいいですよ

わからなければ 質問を送り返します 

そのやり取りも 大切な勉強ではないでしょうか (モノづくりのお仕事って そういうことですよね)

やり取りすべて 記録に残して まとめて 作品と一緒に出してもいいんじゃないですか?

そのやり取りをしたいので 2週間前に 教えてほしいのです!!!

 

夏休みに入ってからでは 私の頭の容量が あっぷあっぷで 働かなくなるのです!!!

だから 2週間前に 教えてほしいのです!!!

お盆シーズンなんて 疲労で 頭動いていません。

だから 2週間前に 教えてほしいのです!!!




木工館は、小物作りには大変適しておりますが、

1辺10センチ四方以上の大物作りには適しておりません。特に半日で仕上げるには....

   
大作をご希望とされる方は、必ず事前に写真メールにて図面を送付ください。
   
送付がない場合、当日いらしてもできません。

また、夏休み前に図面送付をしていただけると、材質にこだわらなければ 材料費お安く準備できます。
※合板 集成材 古材(格好いいものではない)を使います。

数日前の図面送付の場合、夏休み期間中は残業をしないといけなくなりますので、
職員の手間賃が加算されてしまいます。

2週間前までに図面を送っていただけますことをお願いしています。
   
毎年の事なら早くに対策してください!!!経済的にも得ですよ!! っていう事です
  

また、どうしても半日では難しそうな場合があります。
その際は1日予約もお盆シーズン以外でしたら受け付けますのでご相談ください。

また、工作コンクールなどを目指される方、数日間通うことも可能です。

アイデア貯金箱等のカラクリ等は、一か八かでやりますが、正直うまくいくかはわかりません。
おうちで紙などで試作をされることをお勧めします。

   
図面の 送信は、メールにてお願いします。
もしくは 送る前にご連絡いただいた上
0743-87-0548 まで送ってください (木工館とは別施設につきます 木工館宛てと記載願います。ほかのスタッフがFAXを見ることがあります。)


 あまりに日が迫っての図面送付の場合準備手間賃 追加2000円
  前日の場合は 追加5000円いただきます。

 夏休み期間中に図面送付をして頂いた場合、お返事せずということもございます。


なお、こちらのブログでは、子供たちのオリジナル作品の写真を出来上がった当日に

ジャンジャン載せる予定はありません。

子供の作品にだって作った本人の方の権利があると思っているからです。

ましてや、同じ年の夏休み中に真似されちゃったら 考えた子供さんがかわいそうですからね.....


過去に作ってくれた作品達は公開させていただいておりますので
参考にしてください。



料金は 基本料金 2時間 一人1500円 (施設使用料 500円 道具レンタル500円 説明 相談料 500円)
    + 材料費 
    材料準備手間賃(早くに送ってくれれば送っていただけるほど安くなります。
    期日が迫ってからの図面送付は 残業代など分追加でいただくので金額が高くなります。)
    当日のお手伝い賃 50円~半日3000円程度 お手伝い内容によっていただいております。

作品によりまったく金額が変わります。 
が だいたい 大作だ~って内容で
半日 3000円~ 6000円です
お値段を抑えるためにも 早々の対策をよろしくお願いします。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 巣箱を作りに来るお友達へ 2024 | トップ | 2024 端材提供してくださる... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

木工館で作れるものは?」カテゴリの最新記事