※ 私は 野鳥観察については 特に詳しいわけではありません。
詳しい方~ そこは ちゃうで!!
っと言う内容がありましたら
子供たちの為に 教えてください!!!!!
夏休み期間中
「巣箱を作りたいです」
とおっしゃっていただくお友達が多いです。
木工館の木工体験では 気軽に来て 巣箱が作れるようには準備しておりません。
今年は 森林科学館での対応がほとんどの為
木工館からすべての材料を持ち出していないので
突然の来館 直前のお問い合わせでは対応できません。
まず 決めていただきたいことがあります。
鳥の観察をするための巣箱なのか
お部屋の中で飾りとして置いておく巣箱なのか....
お部屋の中で飾りとして置いておくのであれば
もう おすきにどうぞ
(ですが 板類が豊富ではないので 必ず大きさを事前に教えてください)
鳥の観察をしたい場合
どの鳥を観察したいのかで
巣箱の大きさや 穴の大きさなどが 違うそうです
一般的な巣箱~
っと言われましても
何が一般的なのかが 私にはわかりません
図書館などで調べて 図面をひかえてくるのもいいでしょう
とりあえず 調べてみてください
※ これこそ 自由研究!!!!!
販売している書籍のコピーを準備することは致しません<(_ _)>
3年生さんぐらいまででしたら
まずは エサ台置いて 何の鳥が お家に来るのか 観察してみたらいかがでしょうか?
(それが まずは その年の自由研究)
来る鳥が わかれば 観察したい鳥がわかれば
その子が好む巣箱を 作り
※観察したい鳥がある程度確定したら 近くの野鳥の会さんのイベントなどに参加したうえで
質問してみるのもいいと思いますよ!!!!!
もしかしたら 巣箱情報もおもちかもしれませんね!!!
夏休みには一般の方向けの観察会とかイベントとかされていないかな~~~
2年目の宿題として 工作として提出
学校から持ち帰ったら 設置し 観察続けて
3年目で自由研究にまとめる?
どうですか 3年連続の 自由研究ネタに
あまり ツルツルにキレイにした板では 作らないほうがいい
止まり木などをつくると 蛇に襲われやすい
大きな穴を作ると 蛇の巣になる
カラフルな巣箱は 鳥にとっては 余計なお世話
っという 話を聞いたことがあります
(全く根拠なし)
観察したいのか 飾りなのか まずは 決めてから
調べてからの作業をお勧めします!!!!
最後にもう一度
野鳥観察に詳しい方!!!
もし 間違いなどありましたら 教えてください。
巣箱づくりに関するイベントなどの情報
(できましたら 奈良県周辺 近畿圏)
ありましたら
情報お寄せ下さいm(__)m
お近くの野鳥の会等で お聞きになられてもいいのかな~ っと思ったりもします