特性やハンディがありますが作業は可能ですか?

2024-02-15 | よくある質問

勉強不足のため、ご気分を害する内容、表現があるかもしれません。



作業していただける方一人に、一人 ヘルプをしていただける保護者の方、

ヘルパーさんなどがご同行いただければ

作業される方の安全を守っていただく方がご同行いただければ

全く問題ないと思っております。


こちらからはなんら特別扱いなく普通に指導をさせていただきます。



ただ、パッとお会いしただけではハンディをお持ちと気付かないお友達も多いです
学習面 生活面で特性のある方 

コミュニケーションを取ることが難しい
集中できない
長い話は理解できない(ついつい私話長くなるんだよね…)
等など

子供たちの特徴は様々です

嫌な思いをさせてしまう可能性がありますので
そのあたりをお気にされる方は 
先に教えていただけますとトラブルが少ないかもしれません。

それぞれのお子様に適した対応が問題なくできたらいいのですが
私自身その点を深く学べておりませんので
ワンクッション 保護者の方が入ってくださればと思います。

そして 大人数 複数人数のご利用があると その配慮は難しい場合があります
イベントや 混雑時は どうしても 「お約束」が増えてしまいますから。

どうぞ 夏休みを外す お盆を外す 等等 他の人があまりいらっしゃらない日を狙ってお越しください
予想外に いつもは 座れないけど 座れた
興味示さないかなと思ったけど 興味を示した
等など 思ってもみない展開になることもありますし
本当に見事に興味を示さない場合もあります😊

昨年は15分で終了したけど 今年は30分集中できた 
お! 一昨年聞いて 昨年は覚えていなかったけど 今年は説明聞かなくても 正しく作業で来てる!!!

どのお子様も そんな感じで進まれています



耳の不自由な方のご利用であれば、こちらが申し上げる言葉をお伝えいただければ問題ございません。
(手話はスイマセン 学んでおりません…)

目の不自由な方であれば、けがをされないように安全を保っていただければ大丈夫だと考えています。

四肢の不自由な方であれば、できる作業だけされたらと思います。


物が出来上がる過程を見ることも 木を切ったり削ったりする過程で 

肌触りを感じ、匂いや音を聞くこと 大事な体験だと考えています。




現在では主に 森林科学館研修室での対応になっています
が いろいろと 車いすでは使いにくいところが要所要所にあるそうです
可能な限り対応いたしますので お気軽にお問い合わせください。

多人数が苦手 大きな音が苦手 
なかなか お約束を守ることが難しい などなど

それぞれの方々に 得意不得意もあるかと思います
作業できるかどうかは保護者 引率の方の判断によりますが

今まで 大きな音が苦手なお友達も 徐々に音に慣れていただいて 作品を作ったことがありますよ
(もちろん苦手度合いというものもあるでしょうけどね~)

どうしても 大きな声を出してしまうから他の方にご迷惑かけちゃうんじゃないかなと心配される方がいらっしゃるようですが
じーーーーっと おとなしく座っていなさい という 教室ではなく
「ほれ! 座ってたらできひんで! 立って作業しやんかい!!」
と私が叫び倒している木工教室ですので あまりお気になさらず(笑)

ただ どうしても走り回ってしまう 棒を見たらどうしても振り回してしまう場合は
こちらから「安全です」とは申し上げられませんし
走り回っても安全な環境に今はしてあげられません
あくまで 保護者様がお子様の安全を守ることができるのであれば 拒みません😊

職員の私自身が教育者としての勉強をしておりません。

福祉関係の知識も浅いです。

あくまで木工をチョロリと勉強しただけの勉強不足な人間です。

症状に合わせてベストな指導ができるわけではございません。

通常通りの木工教室をさせていただくだけです。

ただ どのお子様も 学ぶ権利 体験する権利はあると思いますし

可能な限りの対応はさせてはいただきます。

金額も特別な設定をしておりません。

その代わり 早朝枠 でしたら 「貸切」になる可能性がありますのでお勧めです

大きな声を出されても ちょっとそこらで ゴロンしてくれても だーれも他にいらっしゃいませんので(*^^*)
 
配慮が必要なコトを隠さず事前に教えてくださいましたら可能な限りになりますが対応させていただきます。




そんな形ですが 過去 たくさんのお友達に体験していただいています。

このようなスタイルでよろしければ 

なんら問題ございません。

もちろん 確実な対応を希望される方は 一度 下見 相談にいらしていただけたらと思います
(木工館は 見学なども含めて 事前予約制となっています。メールにてお申し込みください<(_ _)>)


ぜひ ご予約の上 お越しください!!






コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« キャンセル料はかかりますか | トップ | 警報発令時は木工教室ありま... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

よくある質問」カテゴリの最新記事