ちょっとずつ進めてる大掃除もどき。
もう、うちの子が本当に小さい頃に、暇を見っけてはチクチク縫って作ったもの。
先日の休みにも、ちょこっとやってたんですが、そのついでにダイニングに飾ってる昔、手作りしたマスコットも洗ってあげました。
もう、うちの子が本当に小さい頃に、暇を見っけてはチクチク縫って作ったもの。
キットになってるやつだから、説明どおりに作れば誰でも作れる簡単なものです。
当時はこの他にも創作意欲に火がついてたので、色々と作りましたが、今はそんなこともしなくなったなぁ。
洗ってあげたら、スッキリ綺麗になりましたが、レトロ感を出すために布地をコーヒーで染めてから縫ったのに、何度か洗ってるうちに、その色合いは薄くなってしまったなぁ。
さて、またまとめてになりますが、先週と今週のロック大陸漫遊記のオンエアリストです。
まずは、先週分。
テーマは「ビッカートン&ワディントンで漫遊記」。
記念すべき100回目のオンエアでした。
(特に触れずでしたが😅)
100回目放送分
M1 : 虹を越えて / スピッツ
M2 : Sugar Baby Love / The Rubettes
M3 : I’m Gonna Knock On Your Door / the Pete Best Four
M4 : Nothing But a Heartache / The Flirtations
M5 : What's Good About Goodbye My Love / The Flirtations
M6 : I’m Just Dreaming / The Rubettes
M7 : CANDY / 沢田研二
M8 : Sugar Candy Kisses / Mac & Katie Kissoon
M9 : すいみん不足 / CHICKS
M2 : Sugar Baby Love / The Rubettes
M3 : I’m Gonna Knock On Your Door / the Pete Best Four
M4 : Nothing But a Heartache / The Flirtations
M5 : What's Good About Goodbye My Love / The Flirtations
M6 : I’m Just Dreaming / The Rubettes
M7 : CANDY / 沢田研二
M8 : Sugar Candy Kisses / Mac & Katie Kissoon
M9 : すいみん不足 / CHICKS
そして、先ほどタイムフリーで聴いたところなんですが、今週分。
テーマは「ミッジ・ユーロで漫遊記」。
101回目放送分
M1 : 快速 / スピッツ
M2 : Do they Know it’s Christmas? / Band Aid
M3 : Requiem / Slik
M4 : Young Girls / Rich Kids
M5 : New Europeans / Ultravox
M6 : Hymn / Ultravox
M7 : If I Was / Midge Ure
M8 : 帰っておいで / Jitterin' Jinn
M2 : Do they Know it’s Christmas? / Band Aid
M3 : Requiem / Slik
M4 : Young Girls / Rich Kids
M5 : New Europeans / Ultravox
M6 : Hymn / Ultravox
M7 : If I Was / Midge Ure
M8 : 帰っておいで / Jitterin' Jinn
見っけツアーは、明日から横浜アリーナです!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます