本日、夏休み明け直後だというのに、またまた定休
スピ友さんたちと4人で、梅田の阪急百貨店に行ってきました~
カバン屋さんをされてるトンガリ村民の方が、そちらで来週の26日まで、出店されてるらしく。。
スピ友さんが、たまたまトンガリ村を散策してて、すごく可愛いデザインのカバンたちに遭遇したとのことで、みんなで見に行ってみようて声をかけてくれたのです
気に入ったのがあれば買おうかなぁ~・・・って感じで出かけtのですが、一番初めに目に飛び込んできたこのカバンに一目惚れしてしまいまして(笑)
表裏両面で使えるようになってまして、反対側に向けるとこんな感じ。
初めは、どうしようかな・・・って思ってましたが、そのうちお客さんが増えてきまして。。
すべて手作りの1点ものなので、うかうかしてたら無くなってしまいそう!
って思って、慌てて購入しました
でも、購入して大正解
すっごく気に入ってます♪
トンガリ村民さんってことで、スピッツの話でも盛り上がりましたよ~
まぁ、人見知りな私は、基本スピ友さんの話を聞いてウケてる・・・って感じなんですが(笑)
オーダーでもカバンを作って下さるとのこと。
LIVEにも行き慣れてらっしゃる方なので、スタンディングLIVE仕様のカバンとかも分かってらっしゃるので、次はそういうのをオーダーでお願いしようかな?って、スピ友さんたちと話してます
その後は、お昼に博多料理のお店に行ってランチ。
水炊き定食(?)みたいなのがお勧めだったようなんですが、私は親子丼御膳。
一緒に付いてたミニうどんは、福岡料理のお店だから、マサムネさんも最近お気に入りっていう、柔らかいうどんだったんだろうか?
ちょっと柔らかかったような気もするけれど、確信は持てず(笑)
その後、場所を移動してお茶しました。
これ、カワイイでしょ?(笑)
ここでも、散々スピッツ話。
2週間前にスピ会したばっかりやのに、ホンマにみんなよう喋ることあるわ~(笑)
来月末、みんなで一緒にロックロック行けたらいいのになぁ。。
夏休み明け、充実されていますね~~
うさぎちゃん、とても可愛いです
ケーキもおいしそう
わたしは夏休みがあったのかなと言うくらい、お盆以外は塾弁作ってました…
それだけ娘も塾に行っていたんですよね…・
どうか、どこかには引っかかって下さいと祈る気持ちです
その割に二人とも毎日しっかりスピッツは聴いてますよ
でも、メンバーの方々の情報やオンラインの更新にも疎い私…
トンガリ村の散策…偶然マムさんの日記を見つけた時以来見ていない…
マムさんやスピ友さんたちはやはり真のスピッツファンだなぁとしみじみ思いました、反省
私も来年になったら…遊び仲間に入りたいな~と思いつつ、それまでにもう少し熱心なファンになれるのか
でも、曲は毎日聴いてます
ロックロック、皆様が一緒に行けるといいですね
行かれたら、情報を楽しみに待っておりますね
なんだかとてもやわらかくて優しくて素朴で、やっぱり好きだ~~って思いました。
私に足りないのは、スピッツに対するマメさ
これに限るのかなと、根がゆるゆるの人間なんで何も実行できない人…
ですから今回のライブに向けての行動は家族もびっくりでしたよ。
もうライブの記憶がずいぶん遠のきましたが、オンライン見て記憶がよみがえりました。
ほどほどにがんばりましょうと言うのがすごく優しくて大好きなんです、マサムネさんらしいやさしいな
それ見てこんな時間…
起きれるのだろうか・・・
ではまた~~
どうも。
kiriです。
連打です。
あたしも、先日阪急百貨店だったとおもうけど(阪神か?)カバン買いましたよ~
横浜のキタムラのバーゲンがあって。カバンて一目見て気に入ったものは絶対いいですよね!
やっぱり、もし仮にオーダーするならスピともさんたちと色違いにするのかしら。
そういうのも楽しみなんじゃないですか?
お仕事どうかな?疲れたかな?とかおもったけど、定休日だったみたいで、よかったですね!
娘さん、確か小学生でしたよね?
中学校受験かな?
わぁ・・・!なんかすっごい大変そう
とか言ってる私も、長男が大学受験なんだけれども
そういうこと忘れてる?・・・ってぐらい、スピッツライフを満喫してる私ですが・・・
まぁ、高校生なので、自分のことはきちんと自分で考えて・・・って感じで、母はちょっと離れたところから見守ってます・・・っていうスタンスで(また、上手いこと逃げたなぁ~/笑)
たまには息抜きも大切よ・・・とか思ったら、ちゃんとスピッツも聴かれてるようで、安心しました~
大変な時期だと思いますが、癒されるのも大切ですよ~
あ!オンテレご覧になられたのですね
ですよね!
あの4人並んでのトーク聞くと、心がほんわかしてきます
>ほどほどにがんばりましょうと言うのがすごく優しくて大好きなんです
あぁ、すっごく分かります!
押し付けがましくない優しさっていうのかな?
いいですよね~
マロシホさんも、ほどほどに頑張って下さいね
よく、女の人が
「こっちと、こっちどっちがいいと思う?」
って質問するときは、最初から答えが決まってる・・・ってよく聞きますが、それってきっと一目見て気に入ってるっていうことなんかな?・・・とか思います
スピ友さんと色違いかぁ~。。
考えてなかったけれど、どうなんやろう?
でも、それぞれ好みもあるかもなんで、そこは個々に違った感じにするんじゃないかな?って思います
ありがとうございます!
今週は、シフト的にもゆとりがあります。
思ったほど忙しくもなかったので。。
なので、本当に大変なのは来週からかもです
でも、頑張って乗り切りますよ~