マムの空飛日和

2011年の夏にスピッツにハマッた主婦の、日常中心ブログです。マイペースで更新中♪

マサムネさんのあしあと辿り

2014-03-02 22:22:28 | スピッツ

今日はスピ会でした~

本当は、いつものお店でランチしたあとに、スピカラに行こう!ってことだったんだけれども。。

少し前に予定変更して、マサムネさんがLIVEのMCで話されてた所に行ってみようっていうことになりました

 

 

と、いうことで待ち合わせも今日は梅田のヨドバシカメラの双眼鏡売り場。

 

 

この場所で一昨年の秋に、あの  ♪どれくらい~  の、「オパビニア」が誕生したのね~(●´艸`)

 

 

 

ヨドバシのレストランフロアで、スピ友さん達とランチしながら、スピッツトーク

ランチも美味しかったし、スピッツのLIVE話で盛り上がりました

 

 

その後、電車で移動して、今日のメインイベント。

マサムネさんがほんの4日ほど前に訪れたという「交通科学博物館」へ。

 

マサムネさんが書いたというメッセージは、もう無いと分かってましたが。。

ここはもう4月6日で閉館されるので、せっかくだから行ってみよう!ってことになりました。

メッセージボードは会場の中にいくつかありましたが、マサムネさんのメッセージが貼られてたのは、入館してすぐの場所だったらしい。

この中に、マサムネさんのも貼られてたんだなぁ~。

ネットで画像されてた方がいらしたので、それと照らし合わせて、この場所に貼られてたんだな・・・ていうのも特定。

でも、今はそこには他のメッセージが貼られてて、なんかちょっと複雑な気持ちになりました

 

でも、気を取り直してスピ友さんたちと館内へ。。

 

閉館前の日曜日っていうことで、館内は混み合ってました。

子どもが小さい頃、幾度となくここへ足を運んだのですが、平日に来たときには本当にガラガラで。

マサムネさんが訪れたのも平日だったから、空いてたのかな?って思ってたら、神戸のLIVEに行ったスピ友さんが、MCでは平日だけど閉館前だから混んでたって話してたらしいです。

 

館内、絶対にマサムネさんが興味を持たれるだろうなぁって思われる物でいっぱい

 

ほどなくして、マサムネさんも日記にしていた「はやぶさ」のプレートがありました。

 

同じアングルで撮ってみました。

で、撮影するときに、ちょうど後ろに柱があるんですよ。

そこにもたれながら撮影すると撮りやすくって(笑)

 

スピ友さんと、もしかしたらマサムネさんもここにもたれて撮影してた??

 

とか、勝手な想像をして柱に触りまくったり(←おバカ

 

他にも「はやぶさ」関連のプレートありました。

 

交通科学博物館は電車だけでなく、船や自動車や飛行機の展示もあります。

 

飛行機のところには、アルバム「小さな生き物」を思い出させる物の展示も。

「リリエンタールの複葉グライダー」の写真と模型。

マサムネさんも、これご覧になられたかなぁ?

いや、きっと見たはず

 

そこから進化したような模型も数点。

これはライト兄弟のやったかなぁ??(←記憶曖昧。間違ってたらスミマセン)

 

屋外にもいろんな汽車や電車の展示物。

 

 

 

マサムネさん、これ見たかな? あれも見たかな?

そういうこと考えながら、スピ友さんたちとあれこれ話ながら見て回りました。

 

 

 

その後、またお茶しながらスピトーク(笑)

楽しく充実した1日になりました

 



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (マサムネさんの首の血管)
2014-03-02 22:52:16
遅ればせながら、息子さん良かったですね(*^▽^*)

交通博物館、金曜日に早速行きました。
子供送り出して用意して、11時頃に着いたと思います。
壁のメッセージカードを端から一生懸命探していったけど、なかなか見つけられずにいてると先にいらしてたスピファンの方が声をかけてくださったんです。

10時過ぎくらいには、ちゃんとあったそうです。
その方たちは、中をグルっと見て最後にまた見て帰ろうって話してたらしいのですが、その時にはもう無くなってたって……(´;Д;`)

前日からのダメージで、Wパンチでした(涙)
けど、その方たちがとっても親切で「デジカメで撮ったので良かったらどうぞ。」って、写真撮らしてくださったんですーーー!!
そのおかげで私は見ることができたんですよ。

お名前も何も伺いませんでしたが、本っとにありがとうございました!!(;▽;)

他の方も書いてましたが、マサムネさんが初めて訪れてここが無くなるってことで、感じたことを書いてマサムネさん自身で貼り付けたってゆうのも含めて、ファンにとったらとても大事なことだったんですよね。

マサムネさんも、楽しみに見に行こうと思ってたファンの人たちも悲しむようなことはしないでほしい!
無くなってて、ショックで悲しいのと腹立たしい気持ちとで悶々しましたが………

マムさんも、今日交通博物館行かれてたんですね!
実は私も子供に付き添って、また行ってたんですよ(笑)
2時過ぎくらいに。いやいや、すごい人でしたよね!

券買うのに、しばらく並ばないといけませんでしたし。
「やっぱり後悔して、こっそり戻しにきてくれてないかな……」なんて、淡い期待を抱いてましたが……

やっぱりありませんでしたね(._.)

マムさんも、マサムネさんのメッセージカードはみれなかったけどマサムネさんの足跡を辿って楽しいお休みになったみたいで、良かったですね!ヽ(´▽`)/
返信する
コメントレスです☆ (マム)
2014-03-03 22:12:42
>マサムネさんの首の血管さん
ありがとうございます

マサムネさんの首の血管さん、さっそく金曜日の朝から行かれてたというのに。。
もうその時点で、マサムネさんのメッセージは無くなってしまってたんですね
なんて仕事が早いんだ・・・
もう、それ目的でまっしぐらに出掛けて行ったって感じですよね

でも、いいファンの方との巡り会いがあって良かったですね
私もTwitterでされてる方の画像で読むことできたのですが、もしかしたら同じ方なのかなぁ??


昨日の午後2時頃、交通科学博物館にいらしたんですね!
私もそれぐらいには館内に居てたと思います
知らない間にすれ違ってたかもですね


直接こっそり返す勇気ないのなら、無記名で構わないから、郵送で送れ!・・・とか思います
返信する
Unknown (クサノネ)
2014-03-04 15:31:42
マムさんこんにちは~
私もスピロスに陥っている1人です。
それを紛らわすために、家事中はiPhoneで内職中はDVD見て運転中も聞きながらスピッツにどっぷりハマっています(笑)
足跡巡り楽しそうでした!やっぱりマサムネさんのメッセージなかったんですね。これを機にマサムネさんがこういう話しを控えたりしたら、ファンからしたらすごく残念です。少しでも身近に感じたいのに…関東に住んでいるのとは話が違いますもんね。
私も近々交通科学博物館へ足を運びたいと思います。
しかしマサムネさんのポーズ見たかった。しかもピックを口に……ほ、ほしい!!!
その後のエピソード気になります(笑)
返信する
コメントレスです☆ (マム)
2014-03-04 22:36:27
>クサノネさん
スピッツのLIVE後はやはりそういう症状になってしますよね(笑)
それもかなり重症な・・・

>これを機にマサムネさんがこういう話しを控えたりしたら
実は私もそれはすごく心配なんです。
こういう話聞けるのって、なんかすごく嬉しいじゃないですか
地元LIVEなら、ローカルネタも飛び出すし。

交通科学博物館、メッセージのこと抜きでも楽しめる場所です。
マサムネさん訪れた場所っていうのも重ね合わせると、もっともっと楽しめるし。
閉館前にぜひぜひ行くべし!ですよ~(笑)

その後のエピソード。。
簡単にざっくり話すと、メンバーが乗った車に遭遇しました。
カーテンしてたので、お顔は見えませんでしたけどね

返信する

コメントを投稿