はい
本日もFESTIVARENAは武道館公演でした
以下、セトリ等ネタバレあるので、ご注意を
FESTIVARENA 武道館 2日目セトリ
01. 夜を駆ける
02. 海とピンク
03. けもの道
04. 僕の天使マリ
05. ラズベリー
06. 恋する凡人
07. 空も飛べるはず
08. プール
09. フェイクファー
10. 夏の魔物
11. 涙がキラリ☆
12. エスカルゴ
13. ヒバリのこころ
14. スワン
15. 楓
16. 愛のことば
17. 正夢
18. ハニーハニー
19. エンドロールには早すぎる
20. 8823
21. 野性のポルカ
22. トンガリ'95
23. 俺のすべて
EN1. 晴れの日はプカプカプー
EN2. バニーガール
おぉぉぉぉ!Σ(・ω・ノ)ノ!w
アンコール曲、本日もプカプカプーやったんやぁ!
そういうのもありなの?
やはり武道館やからってことで?(笑)
バニーガールで終わるんも盛り上がるやろうなぁ。
一番最後は、やっぱり盛り上がる曲で終わって欲しい
そういうの考えてると、稲穂と不死身のビーナスでのアンコールがいいなぁ~って思うんやけれどな。
まだやってない曲なら、「テイタム・オニール」、「僕はジェット」、「ナンプラー日和」なんかで終わってほしいなぁ
なんか、徐々にやってほしい曲が増えていってる気がするとか思われてるかもやけど、それは気のせいってことで(笑)
ツアーブログにも書いてましたが、今日のLIVEは収録入ってたようですね
カメラ用のレールみたいなのも写ってる画像が載ってたし、映像化されるのかな?
横浜産サンセット、ちいものツアー、そして今回のFESTIVARENA。
映像化されてないものが、いっぱいあるので、どうか「とげまる」みたいに、ぶつ切り映像になりませんように
マサムネさん、今日は武道館に到着前に皇居周りをランニングされたようですよ~
先ほど雨トーークで、農業高芸人をやっていて、稲穂が流れましたよ(笑)ふいに来たので、びっくりしました。
武道館、やっぱり初めてってことで盛り上がったんですね♪今から、DVDが楽しみです。
プカプカプー入れてほしいですね☆
あ、できたら横浜のときのハチミツも!
てっきり、毎回アンコール変えてくるのかと思いきや!2夜連続のプカプカプー~♪ってことは、また稲穂~♪が来る~日もあるのかなあ~?なんて淡い期待してしまいます~☆何かもう!FESTIVARENAに振り回されてる。。。
あと、「FESTIVARENAお煎餅」あれカワイイ~です。
お久ぶりのコメントです(^_^;)
いよいよ大阪公演が近づいてきましたね
私も大阪初日に参加です
あ、今ライブに行く荷造りの合間です(笑)
今回行くのは、これだけなんです・・・カナシイです
贅沢なことですが
セトリが、結構聴いた曲が多いんで、ほんのちょっと残念ですが、後半の曲たちと(盛り上がるの必至)
アンコールに期待を込めて
不動の大好きな曲「渚」聴きたいし
「テイタム・オニール」も捨てがたいです
う~~ん、言い出したらキリがないですね
武道館に運よく2日間参戦したものです。
武道館周辺の下見ということで皇居一周のジョギングをされたのは先々週くらいと言ってました!
家から車で、すぐに走れる服装(Tシャツに短パン)で来たら、ケータイしか持ってなくて財布を忘れて焦ったと・・・
車内の小銭を集めて1000円くらいになったけど、それだと駐車時間が40分くらいにしかならず。。。
皇居一周がどれくらい時間がかかるかわからないまま賭けで走ってみたら27分くらいで走れて無事駐車料金も足りたそうです!
40代にしては早いかな?ってちょっと自慢気だったかも(^^)
1日目はアンコールラストの曲がプカプカプーでしたが、会場は「ん?この曲なんだっけ?」状態の人が多かったみたいです。
ステージからも盛り上がりがいまいちだったのがわかったのではないでしょうか?
昨日もアンコールでプカプカプーをやりましたが「インディーズ時代の曲です」という説明もあり、
アンコールラストはバニーガールだったのですごく盛り上がって終わりました!
やっぱり盛り上がって終わらないと!!
アンコールはプカプカプー以外かぶっていないのでまだまだ変えてくる可能性があるのではないでしょうか?
これから参戦される方はそれも楽しみですね。
長々とお邪魔いたしました。。。
情報ありがとうございました!
こちらでは、他の地域より1時間遅れでのアメトーク放送なんです。
なので、haruさんのコメントを読んで、絶対に見ようと思ってたのに・・・。
昨日に限って、アメトークはなく、ゴルフ中継でした・・・
「農業高生芸人」の回、いつ放送するんやろう・・・
スピッツ、映像化するときは基本、アンコールは収録されないようなので、プカプカプーは望み薄いかなぁ~って思います。
せめて、初回特典のCDとかにいれて欲しいなぁ
横浜産セットのときの、ハチミツ。
あの顔を確認できなかったので、ぜひ収録して欲しいです
失敗したから、やっぱり無理かなぁ~。。
そうなんですよ~。
FESTIVARENAに・・・、いや私そもそも、スピッツに振り回されてるなぁ~って、最近特に思います
このままじゃいけないとか思うんだけれども、もはやどうにも・・・
ちょっと距離を置いたほうがいいのかな?とか考えるけれど、なかなかそういうわけにもいかないようです
稲穂、望みを捨てないで待っていようかなぁ。。
FESTIVARENAお煎餅ってなんですか??
もうすでに、LIVEに向けて荷造りされてるんですね!
準備してる時って、ワクワクしてすごく楽しい気分になりませんか?
私も大阪以外はいかないので、集中して見て、楽しんで、踊って(?)・・・ってしたいと思います
青い車さんは、結構聴いた曲が多いのですね
私は、ファン歴が浅いのでやはりほとんどが聴いたことのない曲です。
後半の盛り上がり曲は、私も楽しみです
何度聴いても「8823」はハズせません
アンコール曲、何が聴けるかドキドキです
さゆみさん、はじめまして!
コメントありがとうございます!
さゆみさんは、武道館2日とも行かれてたんですね
なるほど!
皇居の周りをランニングしたのは、LIVE前の話だったんですね
マサムネさん、走れる格好ってTシャツと短パンやったんやぁ~・・・っと、その部分にちょっと食いついてしまいました
プカプカプー、説明なしにいきなりラストにきたら、その反応は仕方ないかな?って思います(笑)
2日目は、説明もあったし、バニーガールでいい感じで盛り上がって終わったんですね
色々と教えてくださって、ありがとうございました
こんなブログですが、よかったらまた遊びにいらして下さいね
「FESTIVARENAお煎餅」、ツアブロのやつでしたね
確かに、販売してほしいぐらい可愛いです
売ってくれたらいいのに~。。
もうすぐですね!
ドキドキしてきました!聞きに行くだけなのに…
私は2日目だけの参戦ですが、またマムさん、何時くらいに行かれるのか教えて下さいね!ちょっとお会いしたい気分…もしよろしければデスので…
京都からなので、グッズも買いたいので、お昼くらいには出ようかと思っております。
席はどのあたりになられたのでしょうか。
とか、まあ教えていただきたいことたくさんです。
LINEで連絡取れればいいなと勝手に妄想^^;
ファンの方とお会いできればと言うのも私の楽しみの一つです♪
私たちは、まだまだ俄かファンなのでよろしくお願いいたします。