Zepp Tokyoがあるお台場辺り。
天気予報見てたら、お天気がすごく荒れそうなこと言ってたので、ちょっと心配しましたが、どうやら無事にLIVE終了したようですね
ホールでのLIVEとは、また全然違った雰囲気ありますもんねぇ。
今日は定休だったので日中はスピッツ三昧。
スピッツのDVD見たり、CD聴いたり・・・ってしてましたが、締めくくりは
今日はZepp Tokyoだ!
っと思い、あまったれLIVE映像を見ましたよ
あのLIVE映像は、本当にすっごい盛り上がりで、見てても気持ちがむっちゃ高ぶる
今日のLIVEも、ちゃんもMCで言ってたみたいやけど、めっちゃ熱かったらしいので、同じぐらい・・・いやこれ以上盛り上がったのかも
また後ほど、レポ巡りしよう
さて、以下セトリに触れます。
Zeppはセトリ変更されてるかも・・・とか、よく見かけたので、自分は行かずともなんか気になってました。
なので、スピモのセトリを見に行ったのですが。。
いつも、午後9時には必ずって言っていいほどされてるのに、今日はなかなかされないぞ??
なんでやぁ~
とか思ってたら、午後9時20分頃にやっとされた
なんで遅れたんやろね?
Zepp、盛り上がりすぎて時間押してたのか~??とか、勝手に思ってました(笑)
以下、セトリです。
Zepp行かれる方等で、ネタバレ禁止な方は、見ないでね~
01.りありてぃ
02.けもの道
03.三日月ロック その3
04.潮騒ちゃん
05.名前をつけてやる
06.スピカ
07.オパビニア
08.ロビンソン
09.ランプ
10.さらさら
11.恋は夕暮れ
12.エンドロールには早すぎる
13.メモリーズ・カスタム
14.君が思い出になる前に
15.うめぼし
16.未来コオロギ
17.僕はきっと旅に出る
18.野性のポルカ
19.8823
20.エスカルゴ
21.運命の人
EN1.恋する凡人
EN2.小さな生き物
EN3.放浪カモメはどこまでも
オープニング、そう来ましたか!
この曲、横浜サンセットで初めてやって、お客さんのノリが思いの外よかった~・・・みたいなこと、マサムネさんが言ってたもんね。
やはりZeppは、ノリの良い曲からなんやねぇ。
曲順が変わっただけで、新しく加わった曲はメモカスだけ。
それでも、行かれた方の感想見てみると、すっごく印象が変わってて良かったらしい
エスカルゴ、あまったれDVDのように、めっちゃ盛り上がったと予想。
チャチャチャチャチャ の後に、あのDVDのようにみんなで掛け声してるんかなぁ?
あれ、ホールでもするんかなぁ?って思ってたけど、案外声出してる人、少ないんやよねぇ~
てか、このアンコール3曲最高
今日は、エンドロールの時に、ミラーボール使われてたらしいし、リーダーもいつも以上に大暴れやったみたいやし(笑)
やっぱりライブハウスのLIVEって、めっちゃ良さそうやね
2月に無事受験終了し、一昨日中学校卒業しましたー!(報告しましたっけ汗)
息子さんも合格おめでとうございます!!
高校生活が楽しみでしゃーないです(^^)/
私も来週ZeppOsaka参戦します!
草野さんの生歌が聴けるなんて本当に夢のようです。
セトリも好きな歌かなり入ってるので、是非聴けたらなーって思います(°▽°)
なにしろ初ライブなのでドキドキなのですが…
何かライブで気を付けることなんかあれば教えてください♪
ご確認お願いします!
高校合格&ご卒業おめでとうございます!
いやぁ~、めでたいなぁ
うちの次男も今日が卒業式でした。
お互いに楽しい高校生活が送れるといいですね
わぁ!Zepp行かれるのですね!
昨日、今日のLIVEがめちゃくちゃ盛り上がって楽しかったらしいので、すごく行きたい気持ちになってます。
日程的に無理と思って、Zeppは申し込みしなかったんですよねぇ~
スタンディングLIVEはホールとは違う雰囲気らしいので、次回機会があれば絶対に申し込みたいと思います。
初LIVEがスタンディングなんですね。
私もスタンディングはゴースカで体験したぐらいなので、知識薄いですが、参考になれば。。
会場内はギュウギュウ詰めなので、靴はスニーカーが無難です。ヒールがあるものは自分も足下不安定だし、他の人の足を踏んづけて怪我させてしまうかもなので。
手荷物は会場内に入るまでに、ロッカー等に入れて貴重品などの最低限の物を身につけるように。
その際、リュックとかは他の人の邪魔になるので避けた方が無難です。ポシェットタイプの物も避けた方が無難です。小さいウェストポーチタイプの物を斜めがけとかされたほうがいいかなぁ?って思います。
髪型、ポニーテールとかお団子頭も嫌がれるようですよ
zeppは入場時にドリンクと一緒に、ホルダーももらえるはず。
会場内はとにかく暑いので、水分補給心がけて下さい。
途中で気分が悪くなられる方もいるようなので、薄着がいいですよ~
・・・と、こんなところでしょうか?
あとはもう、思いっきり楽しんでくださいね
メッセージありがとうござました
楽しんできますねー\(^o^)/
書き忘れてました!
チケットにも表記あるかと思いますが、ドリンク代500円が必要なので、これも手に握りしめて行って下さいね
入場するときに徴収されます。
私の分までおもいっきり楽しんできてね~