今日から私も夏休み
うちの職場は、夏休みも年末年始休暇もちょっと長め。
今日から10日間です。
とはいえ、ダンナはお盆も普通に仕事やし、子ども達も部活やらバイトやらで、家族揃うことはほぼなく・・・
せっかくの長いお休みやし、普段できないことをやっておこうと思い、今日は障子の貼り換えをしました・・・。
ん?
「しました」じゃないなぁ。
実はまだ、古い障子紙を剥がしただけです(笑)
これからホームセンターで、障子紙と糊を買ってこようと思ってます。
年末の掃除が、ちょっとでも楽になるように、それ以外のところもちょこちょこ掃除や整理していくつもり。
換気扇とかもやっておこうかな・・・と思いつつ、この意気込みはいつまで続くやろ
スピ友さんが、東北ライブハウス大作戦(←ポチっとしてね☆)のラバーバンドを買いに行かれたので、お願いして私のも買ってきて頂きました。
スピッツもステージで付けてるラバーバンド。
グッズを購入することでも、協力できるのですね
微力ですが、買ってよかったです。
さて、今日のスピッツは大分でフェス、BONE TO RUN! 2015に参加。
これですね(笑)
トンガリ日記を見てたら、参加される方がの日記が続々とされてて、なんだか見てるだけでワクワクです。
画像を貼り付けて気がついた!
そろそろ開場の時間ですね。
あと1時間ほどで開演やん。
スピッツは何番目なんやろ。
セトリは、ロッキンとかと同じかな?って思ってるんやけど。。
今夜はまたレポ巡りでもします~
セトリは、カバーがないバージョン
で、スピッツは一番最初に登場、二番がクロマニョン、最後斉藤くん、アンコールも斉藤くんのみで終了。
出演者の中で最年長が多い中、今日は最年少です!と言いつつクシャミで音が出ないようにするのがマイブームとマサムネさん。
歳を取ると腹筋が弱くなるから、クシャミに声が出るとのこと。
てっちゃんに、最年少と言いつつ、歳の話しをするの?と突っ込まれ、そうだよ?と返すマサムネさん。
こんなバンドです…と。
参加するか迷ってましたが、来て良かったです!ただカバーがないのが残念でしたね~
ロックロックでは聴けるかなぁ?
お疲れ様です!
元々はクロマニヨンズと斉藤和義さんの対バンだったんですよね。
そこにオープニングアクトとして、スピッツが参加させて頂けるようになったみたいで。。
すごく豪華な3組でしたし、これはもう大分まで行って正解でしたね
斉藤さんよりスピッツの方がデビューは早かったけれど、年齢は斉藤さんの方が年上なんですね!
カバー曲、残念でしたね
aさんは、ロクロク参加されるのかな?
追記もありがとうございます。
保養所のある会社ってことは、そこそこ大きな会社やったんやろうなぁ~・・・とか、そっちな考えが思いつきました(笑)