なんとなく過ごしてる間に、3月に突入。
本当に、今年もあっという間の勢いで過ぎていってる気がします。
こないだ、お正月だった気がするんやけど・・・
紅白の米津さん、良かったよなぁ~・・・なんて余韻に浸ってたのに(笑)
あ、そういえば紅白のとき、米津さん高熱出してて点滴受けての出演だったの??
(LIVEのレポ巡りで知りましたが。。)
そうは感じさせないクオリティで、びっくりです
最近の私と言えば、夕食後は猛烈な睡魔に襲われて、リビングで突っ伏して寝てしまうことが多く
気がつけば、0時前やんみたいなことが多く。。
なもんで、ブログも2週間近くも放置してしまってました。
スピッツの話題も、朝ドラの主題歌に決まったっていうニュース以降、そんなに何も目新しものも入ってこないし。。
でも、こういう時期はだいたい3年に1度は訪れてるわけで。
あら?過去の私は、こういう時期はどうやって過ごしてたんだっけかな?
そんなことも思い出せないでいます・・・。
2週間近くもブログを放置してたので、当然この話題も今更ながらなんですが。
先週分のロック大陸漫遊記のオンエアリストです。
「え?そんな意味だったの?で漫遊記」
マサムネさんは、普段洋楽を聴くときは歌詞を見ないで(というか歌詞の意味は理解しないで)聴くことが多く、後々に歌詞の意味を知ってたときに
え!これってこういう意味だったんだ!
って驚くことがよくあり、そういう曲を集めてのオンエアなんだそうです。
60回目放送分
M1 : Stratagem / Eric Johnson
M2 : Beat It / Michael Jackson
M3 : Dreaming / Blondie
M4 : A Man I’ll Never Be / Boston
M5 : One Night Love Affaire / Brian Adams
M6 : 哀愁のマンデー / The Boomtown Rats
M7 : Air Guitar / McBUSTED
M8 : Let’s get Together / THE RYDERS
漫遊前の1曲は、普段はスピッツの曲ですが、この日のオンエアはその前の週で手違いがあった関係で、改めてエリック・ジョンソンさんの曲が流されてました〜。
まさか野 マサ子 と申します♥
マムさんも最近はスピッツ以外の曲も聴いていらっしゃるんですね🎵
私も、米津さん聴きます。あと、紅白で あいみょん にはまってしまいました。女性だけど?かっこいいのと、スピッツ感漂う曲があります。
フジファブリックってバンドは実は名前だけ知っていましたが、曲は聴いたことなくて、YouTube視聴して、あ❗ユニコーン奥田民生って感じました🎵影響受けたらしいですね?私も好きな曲調です🎵
しかし❗スピッツの夢を定期的に見るんです💤絶対にスピッツを忘れられません♥
先日もスピッツ夢に出てきて💤(笑)マサムネさんを追っかけする女性達から逃れるため、私が付き人の運転手に雇われて、スピッツを車に乗せて内心ラッキー😃💕ニヤニヤって都合のいい夢を見ました(笑)毎回都合のいい夢ばかりです(笑)♥
NHK朝ドラ キターですね(゚∀゚*)スピッツの新曲ですか🎵
わー楽しみです🎵久しぶりにワクワクします♥
お久しぶりです!お元気でしたでしょうか?
スピッツファンになってからは、基本的にスピッツ一辺倒な感じではありましたが、今までも時々はスピッツ以外も聴いておりました。
ただ、昨年末からはそれがより一層顕著になってきた気もします。
こうして新たにスピッツ以外のアルバムを購入するのは本当に久々で、自分でも珍しい行動だと思ってます。
ただ、やはり一番好きなのはスピッツっていうのは変わりないので、早くまたスピッツにドップリなのも味わいたい(笑)
(夢には出てきてくれません
朝ドラ開始と同じタイミングで、慌ただしく情報が
っていうか、そうなってほしい・・・