マムの空飛日和

2011年の夏にスピッツにハマッた主婦の、日常中心ブログです。マイペースで更新中♪

スピッツ三昧

2013-09-24 22:44:07 | スピッツ

私の住んでるマンションは、有線放送が備え付けられてるんですが。。

 

なので3ヵ月に1度、有線プログラムガイド「With Music」ていう冊子が届きます

今日、集合ポストを覗いたら、10月~12月のプログラムが掲載されたものが入ってたのですが。。

 

おぉ!

わかります?

左下の方に小さく「スピッツ」の文字があるの・・・。

 

何かな?っと思って、慌ててページをめくったら・・・

 

11月に、アーティスト特集MONTHLY J-POPにて、「スピッツ特集」がある~♪

おそらく11月はずっと、このチャンネルかければ、24時間いつでもスピッツが流れてるはず!

ipod聴けば、いつもその状態なんやけど、なんかそういうのとまた違って、こういうのテンション上がるやん(笑)

 

そういえば、2年前の夏もこういう特集あったなぁ。

ちょうど私がスピッツにハマった頃だったんだけど。。

あのときはデビュー20周年の特集だったような。

今回は、アルバム「小さな生き物」の発売を記念してっていう理由みたい。

 

お家で有線放送が聴ける方!

11月は「B-07」チャンネルに合わせて、スピッツを満喫しましょう~(●´艸`)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

横浜サンセットから、今日でちょうど10日が経過。

ようやく、ふわふわってした気分も落ち着いてきて、日々の暮らしが戻ってきた・・・というか、地に足ついてるなって自覚できるようになりました(笑)

あの日のことは、あったのかなかったのか夢のような感覚やけど、よかった思い出は自分の中の栄養分になったって感じがします

もりもり働こう~



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます^o^ (ミクロ)
2013-09-25 08:55:35
有線放送!
11月いっぱいspitzってすごいですね!贅沢~!
いいないいな羨ましいです~
なにげに、その冊子も貴重品ですよね^o^!
どこか…有線聴けるところはないかと思案中です…

ところで~
マサムネさんが銀幕デビューした(笑)
エレカシの映画がDVDになるのですね!
マムさん見に行かれましたか?!

私はあれ見てエレカシちょっと好きになっちゃいました(*^^*)
マサムネさんがスゴく嬉しそうにエレカシトークしてて
マサムネさんてホントにエレカシlove宮本さんloveなんだなって思って
なんだか微笑ましかったです

マムさんもお仕事されてるのですね~
モリモリお仕事!頑張ってください!

返信する
栄養分 (matu)
2013-09-25 18:42:20
素敵な表現ですねー
そうですよね、見えないけど、心の栄養分になってる、と、私も感じますが、私の場合、食欲での栄養分も体につきそうです(苦笑)(^^;;

前回U+2047のハイテンションなマサムネさんのオンラジ、今頃聞きました、リピートしちゃいました(^ ^)ギャップに弱いもので、、、(^^;;

雑誌の方もやっと、ちょこちょこ読んでます。アルバム聞いてからの方が納得出来たり、なんの事言ってるのかわかったりしてよかったのかなあなんて、感じてます、私にとっても雑誌たちは宝物です(^ ^)(^ ^)


返信する
ロッキングオンジャパン (魔女ねこ)
2013-09-25 22:33:47
横浜サンセット掲載されますね(^o^)

うちの書店ではスピッツ掲載雑誌はビニールをかぶせてるんです♪
スピッツファンの方に綺麗なまま買ってほしいから(^-^)v

って、私が勝手にしてるんですが(笑)

有線放送でスピッツ三昧いいなぁ~(⌒‐⌒)
今までの曲、全部聴くと何日かかるのかな?
と時々考えちゃいます♪
返信する
コメントレスです☆ (マム)
2013-09-25 22:46:48
>ミクロさん
チャンネルを合わせるといつでもスピッツが流れるていうのは、本当に嬉しいです

この冊子、普通にポンとリビングに置いてましたが、そういや貴重ですよね
間違って捨てられないようにしなくては

エレカシの映画は見に行ってないのですよ~
DVD発売されるのも知ってますが、スピッツメインではないので買うのもなぁ~って感じで、見れない物として諦めてます
マサムネさんって、本当にエレカシ好きだなぁ~

はい
近所の医療機関でお仕事してます。
日々の生活の足しのため、スピッツ資金のため頑張って働かなきゃ
返信する
コメントレスです☆ (マム)
2013-09-25 22:54:25
>matuさん
緊張すると食欲めっちゃ落ちますが、普段はその反動でガツガツ食べてますので、スピッツの思い出を栄養に変えつつ、私もまた他の栄養分もすっかり吸収してる状態ですよ~
食欲の秋だし、気をつけなければ・・・

あのオンラジ、リピしようと思いつつそのままだ
聴けなくなる前に、また聴いておかなきゃ
あのマサムネさん、結構いいでしょ??

そうですよね。
私は音楽の知識がまったくないので、アルバム聴いてからの方が雑誌の記事を読んでからの方が理解しやすいかもしれません。
メンバー愛が感じられる内容も多いようなので、早く読みたいと思いつつ、時間があればアルバム聴いてるので、なかなか雑誌までたどり着けません
返信する
コメントレスです☆ (マム)
2013-09-25 23:00:19
>魔女ねこさん
掲載されますね
自分が見に行ったLIVEのことなので、それも含めて楽しみです♪
musicaも、次号はマサムネさん単独インタビューが掲載されるようなので、これもまた楽しみ
雑誌のお楽しみはあと少し続きますね!

ファンとしては、キレイにラッピングされて売られてる方が嬉しいです。
たまに、残り1冊やけど、とんでもなくみんなに立ち読みされた感が満載の雑誌に出会って、買うのを躊躇した・・・って経験ありますもん

以前、有線でスピッツ特集やってたときはCD化されてる音源全てが流れてたようなんですが、今回もそうしてくれるのかどうかは謎です。
冊子には「ちいもの」やチェリーやロビンソンなど彼らの代表作も流れます・・・みたいな書かれ方してるんだけど。。
返信する

コメントを投稿