今回も、いつもどおりセブンネットで予約注文していた、3050ツアーのBlu-ray。
もちろん、デラックスエディションです
いつもどおり、発売日前日の朝8時に、指定していた最寄りのセブンイレブンに到着
職場のすぐ近くなので、昨日のお昼休みに受け取りに行きました
昨日は、仕事納めだったんですが、これまたいつもどおり午後も勤務だったので、お昼に受け取ってもすぐ見られるわけではないのだけれど
でも、夕食後に本編の方をさっそく見ましたよ
今回、最初の1回目を見て、すっごく自分的にツボった部分が「俺のすべて」の2番の歌い出し部分の、マサムネさんの手振り。
首をかしげながらの手振りに
おぉ
って、なりました(笑)
「1987→」で、クローズアップされてたお若い男性ファンの方。
すっごくノリノリで、見ていてほっこり気分になりました。
なんか、嬉しくなるよねぇ~
そして、今日の夕方に特典映像の方を見ました。
スペシャ特番でも、チラリと流れましたが、スピッツのお仕事に携わってらっしゃるお偉方4人の方のトークが中心で、時折過去のスピッツの映像が流れる・・・って感じで。
すっごく貴重なお話を聞く事ができて、嬉しいのだけれど。。
もっと、メンバーの過去の映像とかが満載なのかと思ってたので、そこはちょっと残念・・・かな?
さて、いよいよ明日からRADIO CRAZYが始まります!
スピッツの出番は、明後日ですが。。
とりあえず、ユニクロ行ったらウルトラダウンがセールで安売りされてたから、買ってみました。
めっちゃ軽いね!
コンパクトに収納できるし
会場内での服装。。
色々と検索して見てますが、どうしようかなぁ~。。
揉みくちゃゾーンに行くつもりは、毛頭ないのだけれど(笑)
ずっと待ってたのに、MC全カットはガッカリでした(ToT)
フェスティバリーナが、良すぎましたからね!
セトリも凄く良かったしなぁ
今回シングル曲ばかりだから、余計淡々と聴こえてしまったり。
1987→の男の人探してみます笑
CDと同じに聴こえるのは、やっぱり凄いですね
今度は、もう定番はいいからまた意外な曲とかやってほしいですね(*^^*)
レディクレ、楽しんで下さいね!
マムさん、だいぶ前にウルトラダウン流行ってましたよ笑
会社の人達みんな着てた時ありました。
冬にハワイ行った時も着て行って小さくしてスーツケースに入って良かったですよ〜
3050ツアー映像発売の告知が出て、詳細が明らかになったときに、収録時間を見て、その長さからこれはMCはカットか、入ってても少しだなって思ってました
なので、ああ、やっぱり入ってないのかって感じで。
バリーナが例外的なのかもね。
でも、記念すべき30周年のツアーだったので、やっぱり少しは入れてくれてもよかったかなぁ。
ウルトラダウン、以前から話題だったのは知ってますよ~(笑)
ママ友も、愛用してるので。
でも、どちらかというと普段からダボッとしたデザインのものを着ることが多い私は、あんまり興味がなくって。
今回は、デザイン云々より、ライブ用に必要に刈られて買ったって感じです。
手に取ったこたもなかったので、噂通り軽いなぁ~と。
これならば、専用の袋に入れて、邪魔にならずに楽しめそうです♪
27日発売のスピッツ3050ライブDVD&Blu-ray
25日に安く購入できるところ探してネット予約しましたが、昨日、完売の連絡がありまして、キャンセル。他探しましたが在庫なし、完売ビックリ❗完売しました❗😨
通常盤は購入できるのですが、やはり30周年記念だし、たまに利用している大手オークションサイトでほぼ定価で無事購入できました。まさかの完売。スピッツを甘く見ていた私、自業自得でしたね。
しかし、時が経てば通常盤で充分満足するのですけど。
マムさん、UNIQLO大好きな私は、ウルトラライトダウン数枚持っています。冬のライブには絶対オススメします♥
そういえば、スピッツ年末LIVEまだありますよね❗今年のスピッツ大忙しですね❗
RADIO CRAZY 大阪なんですよね🎵
マムさん、楽しんできてください🎵
えぇぇ!
そんなことってあるんですか?
どこで、予約されたのかな?
でも、なんとか入手できたとのことで、本当に良かったです
そうなんですよ(笑)
時間が経てば、通常版でも・・・って思えるのですが、でも数量限定っていうことで、やっぱりそれなりに価値はあるので、持っておきたい気持ちもありますよね
ウルトラダウン、レディクレに着用していって大正解でした
今後も活躍しそうです