水曜日はいつも午前中だけの勤務なのですが、コロナの関係で今はスタッフの数が減らされていて、今日は私はお休みになりました。
緊急事態宣言が出されて以降、長男はずっと休校でバイトも休みなので家に居るし、次男はたまたま今日は仕事が休みなので、親子3人でウダウダと家で過ごそうと思います。
あ、でも入院中のダンナの着替えを病院に持って行かなきゃだな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
こういう状況なので、お見舞いは禁止されてます😅
本日付けでアップされてたオンラジを、先ほど聴きました。
(内容には触れてませんが、ネタバレNGな方は以下注意して下さい。)
ふつおた(普通のお便り)のマサムネさん編。
こういう状況なので、メンバー集まっての収録ではなくて、今後しばらくはメンバー毎に収録されたものが届けられるようで、収録はメンバーのお家なのらしい!
わわっ!これマサムネさんのお家で収録されたものなのか!
って、思っただけでちょっとテンション上がる!(笑)
映像じゃないので、何も目に見えるわけじゃないけど(笑)
コロナの感染者の数が増える一方ですが、現在のマサムネさんの元気な声を聴けるだけでホッとできます。
内容は割愛しますが、こういう普通のお便りの質問に答えて下さるのは、普段のマサムネさんの断片を知ることができるので嬉しいですね。
お話されてたレシピ、とっても簡単で美味しそうなので試してみようかな😃
さて、1週間遅れの内容ですが、先週分のロック大陸漫遊記のオンエア覚え書きです。
テーマは「ハーモニーで漫遊記」。
118回目放送分
M1 : 群青 / スピッツ
M2 : Good Vibrations / The Beach Boys
M3 : Nowhere Man / The Beatles
M4 : Lady Friend / The Byrds
M5 : Killer Queen / Queen
M6 : Tiny Voices / Bad Religion
M7 : Don't You Know What Love Is? / Touch
M8 : Start Again / Teenage Fanclub
M9 : Gypsy / Uriah Heep
M10 : LIMBO / ROTTEN HATS
私はこういう曲が好みなのかもしれない。
後半は知らない曲もあったけど、すごく楽しめました!
職場に洋楽が好きな人がいて、ロク漫のこと前に教えてあげたんだけど、この回は聴いてらしたみたいで
「すごく良かったですよ〜!」
って言ってました😀
特にスピッツファンでもない方なんですが、そういう方も楽しめる番組!
いいですよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
明日も休みなので連休です。
どっかに出かけよう!ってこともできませんが、今でこそ家でできることを楽しもうと思います。
久々にスピッツのBlu-ray見ようかな。
それとも溜まってるドラマを見ようか…。
あ、最近色んなアーティストがYou TubeなんかでLIVE映像をアップされてますが、スピッツも期間限定でよいのでそういうのやってくれたらいいのになぁ。
スピッツのLIVEをご覧になったことのない方にも、味わって頂きたいな。
3050映像とか、いいと思うのだけれど…。
昨日は3050Blu-ray Discを大きめ音量で
繕い物をしながら聴いていました。
時々メンバーの皆さんの表情を見ながら・・・チェリーの時にマサムネさんが微笑んでいることに気がつき、ほっこりしました。スピッツの曲はずっと好きでしたがCDを買い、ファンクラブに入って行ったライブはこの時が初めてだったので、会場でDVD撮影と聞いてびっくりしました。
アラ50というよりアラ60に近い私です。
先週のロック大陸聞き忘れてしまいました(´д`|||) 素敵な曲だったんですね。いつも情報ありがとうございます!!!♪
pommeさん
結局、昨日も今日も休みだったのに、スピッツのBlu-rayは見られずじまいでした…😓
チェリーの笑顔のマサムネさん、確認したかったです。
自分が参加したLIVEが映像化されることが、ちょっとした夢です。
関西の会場だと、なかなか望みは叶いそうにありませんが。
pommeさんは、初LIVEで撮影に遭遇されたとのことで羨ましいです。
今週のロク漫はまだ聴けてません。
また週末にゆっくり聴こうと思います😀