マムの空飛日和

2011年の夏にスピッツにハマッた主婦の、日常中心ブログです。マイペースで更新中♪

RADWIMPSの胎盤@スピッツ (追記有り)

2015-11-23 20:22:03 | スピッツ

昨日は、長男の学校の大学祭へ行ってきました~

若い子のパワーに圧倒されつつ、楽しんできましたよ♪

 

ゲストのガールズバンド目当ての人たちもたくさん来ていて。

グッズに身を固めてる姿を見て、おんなじや・・・って、ちょっと思いました(笑)

チケット取ってなかったので、会場の中には入ってませんが、野外ステージだったので音漏れはバッチリ聴けました

盛り上がってましたよ~

 

 

そして

本日のRADWIMPS 10th ANNIVERSARY LIVE TORE「RADWIMPSの胎盤」ゲストアクトは、スピッツ!

私にとっては、横浜アリーナは遠く、参加は端っから見送ることにしましたが・・・

スピ友さんが、2人参加しました。

本日は、スピ友さんからの情報を元に、書かせて頂きます。

まずは気になるセトリから。

ツアーでないので、今後のことは気にせず、いきなり書かせてもらいますよ~(笑)

 

 

 

 

RADWINPSの胎盤 セトリ

 

01. 運命の人

02. バニーガール

03. けものみち

04. 空も飛べるはず

05. スターゲイザー

06. 夢追い虫

07. 叫べ(ラッドのカバー曲)

08. 8823

09. メモリーズ・カスタム

10. 魔法のコトバ

 

 

 

以下、スピ友さんの感想です。

ラッドファンに一番ウケてた曲は「空も飛べるはず」。

やはり「チェリー」や「ロビンソン」と並んで、ファン以外にはこういう曲がウケるのかな?

意外と、けものみちはウケてなかったみたい

 

カバー曲の「叫べ」は、難しそうな曲だったらしい。。

んで、その曲の時に、マサムネさんがロッキンのときの新しいギターを使ってたとのこと。

(楽器に詳しいスピ友さんならではの着目点。私は疎いからね

 

スピッツ、10曲ぐらいっていうのはわかってたけれど、1時間ぐらいはあるのかと思ってた。

実際は50分足らず・・・。

でも、MCはしっかり2回あったらしく。

 

マサムネさんは、ラッドのリハが見れたよ~って言ってたみたい。

ラッドファンは、すごく羨ましがっていたとのこと

 

テッちゃんは、しっかりとFESTIVARENAの発売の宣伝を忘れず(笑)

そうそう、テッちゃんはさざなみの頃のように、片側を刈り上げてるみたい。

左側やったかな。。

 

リーダーは青っぽい服装で、8823の時は大暴れ

いつものことだけどね(笑)

 

マサムネさんは黒or紺のボタンダウンのシャツ。

 

 

・・・とまぁ、そんな感じかな。

スピッツが終わったあとに、休憩があるみたいで、速報でLINE送ってくれました

スピ友さんに、大感謝

 

そして、スピ友さんのお一人がずーーーーーーっと聴きたかったという、魔法のコトバを生で聴くという念願を達成!

遙々、横浜まで遠征した甲斐がありましたってもんやね

 

 

 

 

スピッツの今年のLIVEは、これにて終了らしい。。

わかってたけど、改めてそう言われるとちょっと淋しいな。

 

けど、今年ももうあっという間に終わるし、そうこうしてる間にFESTIVARENA発売やわ

 

がんばろっ

 

 

 

(追記)

RADWINPSのボーカルの洋次郎さん、「チェリー」のAメロをギターで弾き語り。

 

RADWIMPSのLIVEの最後に、スピッツ全員出てきて「スパイダー」をセッション。

マサムネさんと洋次郎さん、抱き合ってたらしいよ~

 

セッションの時、ベースの二人の並んでダンスが可愛かったみたい

 

で、ドラムもツインドラムで、これまたカッコよかったとのこと!

 

マサムネさんが

 

「法に触れないくらいに、気持ちの良いものをもらった」

 

とか言ってて、洋次郎さんも

 

「今日は宝くじに当たったんだよ~!スピッツと歌を歌えるって感激!

 

と言ってたらしい。

 

ラッドファンも、すごくスピッツのことWELCOMEな感じで、すごくいい感じやったみたいよ~

うれしいねぇ

 

 

 

最後に、スピッツ宛てのお花の画像も送ってくれた

 

 

Mステからってのが、気になるね~(笑)

関東方面のLIVEでは、普通のことなのかな?



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
胎盤行って来ました! (a)
2015-11-24 15:24:31
私は後ろの方だったので、モニター越しでしたが、めっちゃ楽しめました!聞きたかったスターゲイザー、夢追い虫、魔法のコトバ、もう泣きそうでしたね…次はツアーかな?まぁ、早くアルバム出して欲しいです!とはいえ、未だにちいものDVD見てませんが…(‥;)
返信する
胎盤ライブ♪ (m.k)
2015-11-24 19:19:29
叫べの時のギターは、インディゴ地平線の時のギターで、私は、インディゴ地平線を歌ってくれるのかなぁ~ってMCを聞きながら楽しみにしていたら、
『初めてみんなの前で』っていうから、新曲??って思って、
イントロでRADWIMPSのファンの方がワーってなったので、
RADWIMPSの曲なんだ!っと分かりました(*^-^*)
マサムネさんの『叫べ~』ってもう一度聴きたいです♪
返信する
コメントレスです☆ (マム)
2015-11-25 18:57:08
>aさん
aさん、お久しぶりです
おぉ~、胎盤行かれてたのですね
すごくいい感じのLIVEだったようですね。
後ろでもなんでも、その空気感を味わえるっていうことに意義があると思いますよ~
・・・って、参加してない私が言ってます(笑)

来年は、FESTIVARENAの映像を皮切りに、アルバム発売・・・ツアーと続けば良いですね
返信する
コメントレスです☆ (マム)
2015-11-25 19:00:56
>m.kさん
youtubeで、ラッドの「叫べ」のMVを見ました。
すごく良い曲ですよね
音楽的なちしきは何もないので、うまく伝えられませんが、スピッツと共通する何かを感じられ、きっとスピッツの曲のように歌い上げたのだろうなぁ~っていうのが、想像できました

いつかまた、披露して下さると良いな
返信する

コメントを投稿