いつもつ使ってるノートパソコン。
パソコン本体にはなんら異常はなかったのだけれど、電源アダプターのケーブルの線が断裂したようで、使えなくなってしまってて
先ほど、注文してたアダプターが到着し、無事にノートパソコン復活です(笑)
スマホからでもブログはできるのだけれど、画像貼るのも容量が大きいものだと無理みたいだし、リンク記事貼るのもなんだかよく分からないし。。
しかも、つい最近iPhoneからAndroidに変更したので、ブログのアプリの使い勝手もまったく違って、まだまだ未知なる部分が多く、めっちゃ不便を感じてます
・・・ってことで、もうすでにみなさんがご存知のことばかりやと思いますが、一応覚え書きっつーことで、ここに書かせてもらいますね
はい、自己満でございます(笑)
まず、関西ローカルの「おはよう朝日です」のお天気コーナーのBGM。
今週はスピッツ「空も飛べるはず」が流れてます。
あ、エレクトーン演奏ですが(笑)
2月の猫の日ウィークに「猫になりたい」が使われてましたが、3ヶ月ぶりのスピッツ曲!
頻度がほんまに高いです。
この番組に出演されてる、めっちゃスピッツファンの北村アナウンサー。
選曲に関わってるのかな?って思いきや、北村アナのTwitterを読ませてもらうと、選曲はスタッフさんがされてるらしいですよ
今年もあと、1~2回スピッツの曲が使われることがあるかもですね~
スピッツ公式でもされてて、オンラジでもこの話題に触れてるのでご存知の方も多いと思いますが。
明日から配布されるフリーペーパー「FLYING POSTMAN PRESS」5月20日号、表紙がスピッツで、内容もロックロックこんにちは!20周年記念特集らしいです。
詳しくはコチラ (←ポチっとしてね☆)
配布される地域は、札幌、東京、名古屋、関西、福岡ですが、25日からは「FLYING POSTMAN PRESS」のHPからも、web立ち読みが可能です。
25日になってないので、まだ前の号のしか見れませんが、こちらも一応貼っておきますね。
立ち読み (←ポチっとしてね☆)
ロクロク先行、只今イープラス2次プレオーダーや、ぴあ先行も受付中のようです。
私も7月10日に行きたくてチャレンジ中ですが、なかなか厳しい~
つーか、先行枠どんなけあるね~ん(笑)
城ホのキャパを、そんなに分割して先行販売してるんやから、余計に1回につきの倍率は高くなるんやろうねぇ~
Spitzが表紙を飾るとされるフリーペーパー欲しー
あと、私もSpitzのライブあと1つでもいいから行きたい気持ち強いです。
マムさんは、フリーペーパーどこに行くと確実にGETできるか分かりますか?タワーレコードは確実
私は本当に機会モノに弱いのですが、ダンナの仕事がそういう関係なので、何かあるとすぐにお任せしてしまいます。
だから余計に私が成長しないのでしょけど
FLYING POSTMAN PRESSの設置場所は、この記事にも貼ってあるFLYING POSTMAN PRESSのHPにも掲載されてるので、できたらそちらで確認された方が確実だと思います~