今年もよろしくお願い致します。
今朝、生まれて初めて見ることができた初日の出。
空が白んできて、雲の波の間から現れた光の点がどんどん大きくなって上ってくる様は、すごく感激でした。
思わず手を合わせて拝んでしまいました。
素敵な1年になりますように。
そして、本日はFESTIVARENAのBlu-ray及びDVDの発売日。
新聞の紙面1面を使っての、こんなに素敵な広告がっ
ジャケ写にはいない、お猿さんがポイントやね(笑)
あ、門松もか(笑)
めちゃくちゃ気合入ってるなぁ~って感じました。
でも、とっても良いものだったので、多くの方にご覧になって欲しいなぁ。
めちゃくちゃファンって訳ではないのだけれど、ライトにスピッツは好きよ~。でも、DVDとか買うほどでもなぁ~・・・
なんて思ってる方!
そんな方にも、ぜひぜひご覧になって頂きたいわ
そして!
ベルゲンから届いた年賀状
そうなのよ!こういうの求めてたのよ(笑)
去年と一昨年が、ちょっとなんだかなぁ~・・・って感じやったのでね
今年の、とっても嬉しいです
今回の映像、最高ですねー
「ちいもの」よりライブの臨場感が伝わってくるというか(ちいもののシンプルな感じもいいのですが)
演奏もマサムネの美声もステキです。
私もプールの「あ~」のところはCDでも好きなんですが、ライブで聴いてホントにうっとりでしたよ
MCがかなり入ってたのもよかったです。あのゆるゆるなMCが大好きなので。
スピッツからステキなお年玉をもらったみたいで、今年も頑張っていける気がします。
マムさん
今年もよろしくお願いします
フェスティバリーナ、まだ途中までしか見れてませんが、登場シーンであの日のドキドキ感思い出しますね(^-^)
MCもカットされずに入ってて嬉しすぎです。
自分が行ったのは大阪城ホールですが、マサムネさんの服装が同じ服装だったという、小さな共通点も嬉しくあったり。映像になるとステージ上の細かいとこ色々見れるからいいですよね。エスカルゴの時の旗ってああやって出てきてたんだとか…
あと、特典で付いてる飛び出す絵本。あれよく出来てますよね。早速飾ってます(^-^)
年賀状も届いて嬉しいこと続きなんですが、一つだけ残念なのが、スピモで見れるはずのメンバーからのコメント動画が見れないんですよ( ̄0 ̄;)
今までこんなことなかったし、色々やっても見れなくて謎です。アタシのスマホに問題があるんだと思うんですが、「play」のボタンの表示があるだけで真っ白な画面のままなんです。
同じような方、他にもいらっしゃるでしょうか??
明日からお仕事ですか
親の方も今朝になってようやく制服をクリーニングに出しに行きまして、始業式にギリギリ間に合うという
でも、娘もフェスティバリーナの時は小学生でしたが、もう中学生なので行ける時はいっしょにライブに行こうねと楽しみにしております
新聞広告、見ましたよ~
DVDももちろん見ました、しかも年末に
すごく良かったですね、映像もバッチリ
ライブに行ってるような気分になりました。
で、早く行きたーいってなりましたね。
年末にそんな事をしていたので、今ごろお片付けしてる私ですが
あけましておめでとうございます
たいしたことを書けてないブログなのに、そんな風に言っていただき嬉しいです
こちらこそ、今年もよろしくお願いしますね
年の初めから、年賀状やカレンダー、FESTIVARENAの映像と、スピッツ盛りだくさんになりそうな予感がいっぱいの年の始まりですよね
すっごい発表もあるんじゃないかと、今からワクワクしてます
まっきーさん、あけましておめでとうございます
こんなブログですが、今年もよろしくお願いします
FESTIVARENA、ゆっくりご覧になって下さいね
>それから…今年の年賀状はよかったです
(笑) (笑) (笑)~
あけましておめでとうございます
FESTIVARENA、徐々にご覧になられてるのですね
そうですよね
やはりお正月とかだと、なかなか見る時間って主婦にとっては作れないですよね
私は仕事があさってからなので、明日は存分にBlu-ray見ようと計画しております
「プール」の、あ~ってとこ、すごく綺麗な声ですよね
私もそこが大好きなんです
きなこアイスさんとは、ツボがすべて同じかも
こんなブログですが、今年もよろしくお願いしま~す
あけましておめでとうございます!
こちらこそ今年もよろしくお願い致します
新年早々に届くスピッツからの年賀状は、本当に嬉しいですよね
今年もス的な1年になりそ~
新聞広告は、読売新聞と産経新聞に掲載されてました
喜んで頂けたのなら嬉しいです
まーちゃんさんにとっても、良き1年でありますように
スピッツって、年賀状やサンキューカード、サマーカードにベルゲン会報と、アナログの媒体も充実してますよね。
そういうところ、私も嬉しいです。
まーちゃんさんと同じく、見たい時に手に取れる・・・というのは魅力的です
FESTIVARENAの新聞広告は、産経新聞と読売新聞だけだったようです。
関東でも掲載されてたので、全国だったのかな?
私は明日まで休みですが、すでに仕事初めの日の忙しさが気がかりです
お互いに頑張りましょう
あけましておめでとうございます!
こちらこそ今年もよろしくお願い致します
えみさんも、新聞広告ご覧になられたのですね!
うちは新聞は去年の夏に取るのをやめてしまったのだけれど、実家にあったので記念にもらって帰りました
年賀状、今年は
えみさんにとってもス的な1年でありますように
マムさんのブログを拝見する事が、生活の一部になり、
スピッツファンの方々のコメを含め、毎日、楽しく過ごす事が(嫌な事、ストレスがあっても)出来ました。
今年も、新譜の発売やライブなど、様々なスピッツ関連の楽しい事が待っていそうで、ワクワクしています。
Festivarenaのライブブルーレイも、本当に素晴らしかったです。後、新年を迎えてめくったカレンダー・・・うーーん、カッコいい!!こんな私ですが、
今年も、どうぞよろしくお願いいたします。}
今年もマムさんのブログ楽しみにしてます♪
フェスティバリーナDVD購入して安心。まだ観れていないのですが、ゆっくり楽しみたいです~ それから…今年の年賀状はよかったです(笑)
楽しみにしていたFESTIVARENAのDVDですが、31日に届きました
♪が、なかなか見る時間が取れず、1日と2日で正夢の後の愉快な仲間達のMCまで見ました。大阪城ホールで見た時はかなり後ろの席で、ステージは遥かかなたって感じだったので、マサムネさんの表情とかメンバーがこんな感じだったんだなと思い出せて嬉しいです。
マムさんもおっしゃってましたが、プールからフェイクファー、特にプールのマサムネさんが「あー」と歌うところが最高です(≧∇≦)
楓のマサムネさんのギターだけで歌うところ、正夢もめっちゃ良かったです。
早く続きがみたいな~。今年もマムさんのブログを楽しみにしていますね♪
明けましておめでとうございます。本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
Spitzのみなさんからの年賀状、それぞれ個性が出ていて、楽しませてもらいました。新年そうそう、スマイル。
(不思議の歌詞が浮かんだので・・・)
新聞の広告を載せていただいて嬉しいです。自宅に配達された新聞には、掲載されていなかったので、貴重な広告に感激です。
これからもマムさんのブログ、とても楽しみにしております。
Spitzの年賀状
ずっと、私たちのファンの元に届けてください
宣伝広告は、関西版だけでしょうか?愛媛新聞は、ネイマールでした(ネイマールも好きですけど、Spitzの広告も載せて欲しかったです
明日から仕事です
どうぞ今年もよろしくお願いします
あ。新聞の広告、私も見ました!!DVDもすごく良かったし、本当にたくさんの人に見てもらいたいです!!
そして年賀状も去年はなんじゃこりゃ~(°д°)でしたが、今年はス敵な年賀状でホッと(*´∀`)-3しました。
それでは、マムさんや皆さんにとってス敵な1年になりますように…