さっきエンタの神様で、陣内がカラオケネタでスピッツの「チェリー」やっててビックリした~
タイトル画面が映る度に、「チェリー」っていうタイトルの下に
作詞・作曲 草野正宗
って出てきてワクテカした~(笑)
「チェリー」がいつの間にやらハンバーグ作りの歌になってるし
歌い出しが 黄身を忘れないって文字が変わってて
♪ 曲がりくねった道をゆく
のところが
♪ ま、ガーリック練ったミンチ用お肉
って歌われてたし
まぁ、おもしろかったけどねぇ~(笑)
本日されたマサムネさんの日記によると、今日はオフらしい。
マサムネさんも、これ見てたかなぁ??
オフだったのでお粥を作ってだらだら食べてたらしいんだけど。。
お粥といえば、病人食っていうイメージしかわかない私は、体調悪いの?って少し心配になったんだけど・・・
そっか。
お粥と言っても中華粥とか、普段も普通に召し上がる方もいらっしゃるものね
私はお粥は苦手~
病気の時もお粥は・・・
子どもの頃、私もよく熱を出して寝込む子だったんですが、その度に母親がお粥作ってくれたっけ。。
あまり好きでないのと、しんどいのとであんまりちゃんと食べた記憶がない・・・
今思うと申し訳なかったなぁ~。
早いもので明日はクリスマスイブ。
マサムネさんはクリスマスもアルバム制作みたいですよ!
ってチェリーでた時は思っちゃぃましたょ~
スピッツを見つけるたび、必ず子供たちに
『ママ~!スピッツやで!うわぁ~ママ!よかったね!!』
て大声で叫ばれるんで、たまに恥ずかしぃこの頃…(苦笑)
ちなみに、NHKで割れにくいシャボン玉を作る為に蜂蜜を入れる所で『ハチミツ』が流れたそうで♪これまた 急いで報告しに来てくれました(笑)
オンテレオンラジもどんどんUPされて、マサムネさんの日記また書いてくださってウレシイです!!
久々に田村さんも日記UPされていましたね!!
私、お粥好きなのです!
10月のランチでロイホのお粥食べましたから~(高校の役員の方たちと)
きっとマサムネさん誕生日パーティでご馳走食べ過ぎたのではないかな?
さえさんもご覧になられてたのですね
私もテレビの前には居なかったのですが、長男に
「お母さん、見て!」
って呼ばれて、陣内のチェリーネタを見ることできました(笑)
二人でテレビの前で大笑いして見てました
おぉ!ハチミツも思わぬところで流れてたのですねぇ!
急いで報告してくれるお子さんが可愛すぎます
きっとママの喜ぶ顔が嬉しいんでしょうね
陣内さんのネタ、面白かったです
取り上げてくれてありがとう!って思いましたよ(笑)
今月はオンラジ・オンテレの
マサムネさんも結構マメに日記を
私、雑炊とかおじやは好きなんだけど。。お粥は・・・
そっかぁ。マサムネさん、ご馳走食べ過ぎたのかなぁ?(笑)