あ~。。
横浜サンセットから早くも1ヵ月経つのかぁ。。
本当にもう、遠い過去の出来事だなぁ
思い出を形に残したいから、ぜひぜひLIVE映像販売して頂きたいです
で、LIVE前にタワレコ渋谷店で行われていた、「スピッツ 小さな生き物展」にも行ってきました。
横浜から渋谷って、在来線でも30分とかからずに行けるんやねぇ。。
まず入り口。
タワレコ渋谷店 8F。
入場料は500円。
入ってすぐに、デデ~ンっと、アルバムのジャケットに使われていたグライダーの実物が展示されてました。
その左壁面には、ジャケ写や、CDのケースなんかに使われてる写真のパネルが展示されてました。
そして、会場内には点々と小さくなったメンバー(3Dプリンターで撮影されたスピッツメンバー)が、色んなところに隠れてました(笑)
瓶詰めにされたマサムネさん。
瓶には、マサムネさんのバッタイラスト(笑)
メンバー愛用のギターなんかも展示され、本当に貴重な空間でした。
画像貼ってないですが、所々にメンバーからの直筆メッセージや、直筆のイラストが落書きされてました。
1番奥のスペースにはモニターがあり、ちいものMVや、ジャケ写のメイキング映像なんかが流れてました。
そのスペースの壁面には、ジャケ写に登場してた小林亮太くんが着用してた衣装も展示されてました。
めちゃめちゃザッと紹介したので、あっさりしすぎてますが、1時間かけて見ても隅々まで見きれてないくらい濃い内容でした。
伝えきれないのが、なんかもどかしい・・・。
レジ前では、全パターンのCDも販売されてました。(アナログ盤含む)
その他、ちいものグッズのTシャツや、その時点で発売されてたスピッツが掲載されてる雑誌。
あと、過去に販売されてたスピッツが掲載されてた雑誌も少々置かれました。
そのグッズが販売されてた奥あたりに、メンバー宛にメッセージを残すノートが置かれてたのですが、前にも書いたとおりここに何も書かなかったことが心残りです
タワレコ1Fにあった、スピッツの販売促進スペース。
写りきっていない部分もあります
かなり力入れられてるんやなぁ~・・・って感じました。
過去のアルバムも全部飾られてたし、ここでもスピッツ関連の雑誌類も合わせて置かれてました。
画像はありませんが、3Fの売り場にもこれよりも小規模なものでしたが、販売促進スペースがありましたよ
ちいもの展。
本当にスピッツファンにとっては、聖地のような特別な空間でした。
横サンも生き物展も素敵な思い出となりましたね♪
瓶の中のマサムネさん、まさに小さな生き物(笑)
これからのちいものツアーも楽しみですね~(⌒‐⌒)
アルバムを通勤や買い物のクルマの中は勿論、夜寝る時も聴いてます♪
スピッツが震災後に作った今までにない愛しい曲達だと聞いてたので、それぞれの歌詞やメロディーは心に染み込んでスピッツワールドから抜け出せません(^^)
もうすぐ生で聴けるんですよ♪
こんな幸せはないですよね~(^o^)
それまで、ネバーダイ ネバーダイ ネバーダイです(笑)
マサムネさん、瓶の中にとらわれてますよね(笑)
ミニチュアとか好きなので、こういうの見てて楽しかったですよ
マサムネさん、今回のアルバム曲はすべてが愛おしいって語ってましたよね。
今回のアルバム曲、全曲すーっと入り込んでくるので、何度繰り返して聴いても飽きないし、疲れません。
早く生LIVEで聴きたいです
でも写真見て、あの時の記憶が、ドキドキが蘇りました。
マムさん、ありがとうございます!
本当に居座りたくなる位素敵な展示会でしたね。
私はサンセット翌日の15日に行きましたが、小林亮太くんが着用してた衣装私が行った時はなかったような…
見逃したわけじゃないと思うんですが
(>人<;)
この日タワレコ行って、展示会はもちろん、売り場にしても、スピッツを大事にしてくれてる気持ちがすごく感じられて嬉しかったです!
ツアーいよいよですね(≧∇≦)☆☆
楽しみましょうね!!
ちいもの展の写真とか色々アップしてくださり、
ありがとうございます。
私は行けなかったので、とってもうらやましいです…
スピッツメンバーのミニチュア。
面白いですね♪自分たちが小さな生き物になっちゃった!って感じでしょうか?(笑)
メンバー宛てに書き置きするノートなんかあったんだ~!!確かにそれは心残りかも…(´;ω;`)
でもやっぱりスピッツってすごいですね♪
展覧会ができちゃうんですから。
(普通ないですよね…)
本当に素敵な空間だったんだろうなぁ…(´ー`*)
今日も台風が来てますが、あの時も台風直前でしたよね。
ちいもの展、写真ありがとうございます
ちっちゃくなったメンバーがすごい可愛い
なんかバーンと等身大のスピッツーーーとかにしないところがスピッツらしいというか。。。
今はツアーを楽しみにちいもの毎日聴いてます
引越しして電車通勤からバス通勤に変わったのですが、バスの窓から街並みや人々の流れを見ながら聴いてるとなんかすごーーく心に沁みるんですよね
ランプやスワンで泣きそうになったり、潮騒ちゃんでニヤニヤしちゃったり、かなりあやしい人になってます
ツアーが待ち遠しいです
たった1ヵ月、されど1ヵ月・・・
もう遙か昔のようですよね。
あれ?
サンセット翌日には亮太くん着用の衣装ありませんでしたか??
っていうか、この日は本当に入場制限がかかってて大変だったんですよねぇ
私も、タワレコさんの力の入れように驚きと感謝の気持ちでいっぱいでした
ツアー開始まで、あっという間ですね
ちいもの展、入場すると虫眼鏡を手渡されるんです。
多分、これで隠れてるメンバーを探して下さいっていう遊び心だと思うんですが。。
ちいものメンバー、色んなところに隠れてて探し出すの面白かったですよ
絶対に読んでもらえただろうに・・・
本当に、こんな催しをしてもらえるなんて、すごいことですよねぇ~
また、してくれないかなぁ。。
ごく一部の画像しか貼ってないので、なんかこんなにショボいんかな?って私のせいで思われたらどうしよう・・・とか思ったんですが
本当は、こんなもんではなく、すごく良かったですよ~
そうですよね!
あえて、小さな生き物になってしまうメンバーがいかにもスピッツらしいですよね(笑)
バスからの車窓を眺めつつの「ちいもの」は、めっちゃマッチしそうですね
泣きそうになるのもわかるわぁ~
ツアー、あっという間にはじまりますよ
楽しみですよね
どうも。
kiriです。
素敵なお写真たくさんUP
あーいう小瓶のマサムネさんをデスクに置きたい(笑)
どれほど癒やされるかと、試算してみたところ、仕事にならないのではないか・・・という結果が出ました
あと、2ヶ月で会える!!
そう思ってがんばります。
マムさんもおなじでしょ?
kiriさん、こんばんは!
デスクにあの小瓶を飾るのっていいですねぇ
でも同じく、私も仕事にならないかもです(笑)
はい!同じく
本当にあと2ヵ月。
まだまだのようで、あっという間なんやろうなぁ。。
待ち遠しいような、この待ってる時間が幸せなような。。