スピッツとは関係のない話しやけど。。
しかも、どうでもいいような話しやけど。。
実力テストが近い長男が、ダイニングテーブルのとこで英語のテスト勉強してたんやけど。。
センター試験によく出る構文を暗記するのに、英単語集を見ながら英語の構文とその日本語訳を読み上げてたんだけど。
何気に聞いてて、ちょっと気になった。
あんまりにもネガティブな例文が多すぎて
なんなん?
この、火曜サスペンス劇場のような例文??
何も死体を埋めなくても、宝物を埋めるとかでいいんじゃないの?
浮かんでるのも死体でなくていいんじゃないの??
写メったの以外にも、まだまだ気になったのあったんだけどねぇ~
しかも、これらの構文はよく出題されるらしいんだけど、まさか死体パターンじゃないよねぇ??(笑)
例文ってもっと普通の感じぢゃないの?!
思わず吹き出しました(焦)
死体埋めるとか、使う時ない気が…(汗)
若干 他の例文も『戦争の記憶が』とかほんまネガティブで参考書作った人 なんかあったんかなて心配なりますね(笑)
1年からセンター試験暗記なんてすごい!!
同い年のうちの息子なんか
一体何してるんだろう?と思ってしまいます
もうすぐオンテレですね
とうとう生電話の応募しなかったです
何を聞いていいのかわからず、、
機会をのがしてしまいました。
マムさんに電話かかってくるように祈ってます
でしょ?
何か・・・変ですよねぇ?(笑)
あんまりネガティブな例文を長男が声に出して読むので、そういうネガティブなのをあえて使用してる単語集かな?なんて思いましたもん
ちなみに、エロい例文ばかりを集めた単語集っていうのはあるらしいですよ(長男情報)
これは学校では販売されてないだろうけど
思春期の子にそういうエロい単語集っていうのは、悶々としてしまって勉強どころじゃなくなるんじゃないのかな?って思っちゃいました~
実力テストの範囲だから勉強してただけですよ~
受験なんてまだまだ先って思ってるだろうし、そうじゃなければやってないと思う・・・
ちなみに実力テストは昨日だったのですが、撃沈だったようですよ
答案かえってくるの怖い・・・
あらら。。
生電話の応募されなかったのですね
後先考えず、応募できる権利あるんだから送っとこう・・・と、軽々しく投稿してしまった私。。
まず電話はかかってこないと思うのですが、万が一かかってきても、本当に話せないと思う
まぁ、心配には及ばないとは思うんだけど。
それはさておき、放送自体は非常に楽しみですね!
なにか嬉しいお知らせは来ないかなぁ~
意外と勉強している学生って気にしないのかな~?
死体を埋めるとかも埋葬するという意味なのですね~
センター試験の英語の長文がどんなものかさっぱりわからないけれど、
もしかしたら戦争に関係ある物語とかが多いのかな~?
うちの息子も英文覚えるのに声に出すので、
先日の実力テストの時マスクしていって口動かしていたのだそうです!
長男が言うには、赤い単語の部分だけが重要な訳ではなく、この構文丸々ひとつがセンターによく出題されるものなのらしいです。
ってことは、やはり死体パターン??
そうか!
m.kさんのおっしゃるとおり、その英文自体が戦争の話しだったりするのかもですね。
それならこの文章も分かる気がする。。
やっぱり声に出して覚えた方が、頭に入りやすいのかなぁ?