「マムの空飛日和」へようこそ!
スピッツの歌詞などによく出てくる「空を飛ぶ」に、あやかりました。
2011年夏に突如、スピッツにハマッた超ビギナーファンです。
スピッツのことを織り交ぜつつ、日常のことをマイペースに書いていければ・・・と思ってます。
以前は別のテーマで、約5年半ブログを書いてました。旧ブログはブックマークより読むことができます。
最新記事は、この下からです。
昨夜のCDTVで、桜ソングのランキングっていうのやってたんです
桜にちなんだ歌のBEST20ランキング。
番組始まるときと、そのランキングのコーナーが始まるときに、チラリとスピッツの「チェリー」のPVの一部が流れたので
こりゃ~、きっとランクインしてるのねん♪
と、わくわくしながらの前でまってました。
ランキング発表が進む中、なかなかスピッツが登場しない
残すはBEST3のみ。。
あれ?こんな上位に入ってるの?
もしかして、さっきのPV流れたのは肩すかし??
と、疑いつつそのまま見てると・・・
おぉ!
「チェリー」2位にキタ━━━━ (*゜∀) (∀゜*)━━━━━━!!!!!!!!!!!!
2位というのに驚きっ!(←大変失礼)
ちなみに
1位 桜坂 福山雅治
2位 チェリー スピッツ
3位 さくら 森山直太朗
でした
BEST20の曲は本当に名曲揃いで、その中でも2位に選ばれてるっていうのは嬉しいですね
私、チェリーはCメロ部分の歌詞が好きです。
♪悪魔のふりして 切り裂いた歌を
春の風に舞う 花びらに変えて・・・
てところが特に。
スピッツ公式HPのファンクラブのところに、GOスカの特設サイトがOPENしましたね!
グッズも写真入りで公開されてます。
お椀を見て、ちょっと笑ってもうた~wwwwwww
Tシャツもカワイイですね
会報ホルダー、ポストカードセット、トートバッグが欲しいなぁ。。
買う権利、与えられるかなぁ。。。
リハ風景を激写してくれてるのもうれしいな。
特設コーナーのブログの方は、どうしてもGOスカに参加できない方のためにもってことで、多少のネタバレはあるようですね。
行けるとしても、きっと見ちゃう(笑)
行けなかったら、めちゃくちゃお世話になってしまうわ~(泣笑)
「言葉は はかない」特設サイトにされてましたが、明日17日より、4月18日の発売に先がけてネット書店での初回限定特典付きの先行予約がはじまるらしいですね
特典は写真集未使用カットで作ったフォトカード(B5変形予定)。
取扱ネット書店
Amazon、e-hon、JBOOK、セブンネットショッピン、TSUTAYA、オンラインショッピング、ビーケーワンブックサービス、honya club.com、楽天ブックス、ローソンHMVエンタテイメント エルパカBOOKS
「初回特典付き」という言葉に思わずそそられる私・・・
数に限りがあるらしい・・・。
うーーーーーーーーん。
どうしようか
GOスカ会場での特典、フォトカードにサイン入りっていうのも気になるのですが。
こちらはGOスカチケット取れたら・・・って話しだし、追加の大阪は5月15日。
発売より1ヶ月ほど先になってしまうし。
もし、GOスカ追加取れたとしても、会場で絶対に写真集が買えるか・・・っていう保証はないし。
で、もしかしたらその頃はネット予約の初回特典付きっていうのももう完売してるかもだし・・・
な、悩むなぁ~。。
って、チケット取れてから悩めって!(笑)
月曜には当落わかるので、それから考えることにしま~す
毎日、何かしらipodでスピッツを聴いてるのですが。。
先日もここに書いたとおり、「スーベニア」と「色色衣」にハマってて何度もリピしてます
「おるたな」熱はいったん落ち着いてたのですが、最近こちらの方もまたまたよく聴くようになり
「スーベニア」「色色衣」
「スーベニア」
「おるたな」
「スーベニア」
「色色衣」・・・
っていうサイクルで聴いてる感じ(笑)
で、たまにその間に「三日月ロック」とか他のアルバムを挟んでみる・・・って感じかな
偏って聴いてるからか、たまに聴く他のアルバムの曲がとっても新鮮に聴こえたりして・・・(笑)
「SUGINAMI MELODY」を聴いてて、ふとあるワンフレーズが気になりました。
♪あ~の人の名前のような~ 正夢を探しながら~
これ!
字面だけでとらえたら
「マサムネ」さんの名前のような「正夢」・・・って思ってしまったんだけど(笑)
よく「正夢」の動画サイトのところのコメント欄で
♪いーつか 正夢
のところを文字って
♪いーつか マサムネ 君に会えたら・・・
って書かれてるのを目にしてたから、ついついそういう風に思ってしまったのかもね~
しょーもない話してスミマセン
明日はいよいよ長男、本命校受験!
いつもは寝るの遅いのに、今日は10時すぎには寝ちゃいましたよ
どうか平常心で挑めますように・・・
行ってきました!
長男の卒業式
それにしても寒かったなぁ
寒かったというよりも冷えたっていう方がピッタリかな。
体育館は土足禁止でスリッパに履き替えないといけなかったので、余計に足先まで冷えたかも
式自体はとても温かく良い式だったんだけど。。
でも予想してたより泣かなかったよ(笑)
ちょっとウルってきたぐらいだったし。
ビデオ撮るのに一生懸命だったからかも。。
録画したのを一人でで見たときの方が、案外きちゃうかもね(笑)
それにしても、校長先生の挨拶は噛み噛みで笑い堪えるのに必死になってしまった
よい話してくれてるんだけれど。
長男も同じこと思ってたらしく
「笑ってはいけない卒業式(ガキ使風/笑)かと思った~」
って言って、帰ってからも大笑いしてましたよ(笑)
一番ウルウルきたのが、3年間の思い出の写真を大画面のスライドで流してくれるところ。
パソコンで上手に編集されてて、何人かのアーティストさんの曲に乗せて映像が流れます。
本当にこれ、グッとくるわー
スピッツの曲が使われてないのが、ちょっと残念ですが。。
「若葉」とか「ルキンフォー」とか良いと思うのだけれどなぁ~。
うちに帰ったのが1時過ぎ。
急いでお昼食べて、午後の仕事に出掛けて・・・だったので、なんだか疲れたよ
明日はいよいよ長男の中学校卒業式です。
今日は卒業式の予行で、全学年4時限で終了だったので、お弁当なしで下校予定だったのですが・・・。
昼休みに仕事からいったん帰宅すると、うちには次男しかまだ帰ってなくて
今日が普通に登校するのが最終日だし、きっと帰るの遅くなるだろうと思ってたんだけど、私が午後の仕事に向かう2時半ごろになっても帰ってこず
午後の仕事を終えて帰宅すると、どうやら長男が帰ってきたのは夕方4時前だったらしい。。
お昼食べてなかったのに、よくやるよ(笑)
どうやら卒業アルバムが今日配布されたらしく、最後の余白のページにお互いにメッセージの書きあいっこしてたみたいで
私も読ませてもらったけれど、おもしろかった~。。てか、青春真っただ中だね!
よいなぁ~。
こういう時代に戻りたいわ(笑)
高校はほぼみんな進路バラバラだからねぇ。
長男も、志望してる公立校はいっしょに受ける子が女の子1人だけだし。
私立のすべり止め受験して合格したとこも、長男含めて受験した4人みんな合格したけど、男子は1人だったし。
うちの子たちが通う中学校は比較的規模の小さい学校だから(一学年は100人ほどなんです)、高校選びは本当にバラけてしまうのかもね
ここんとこ夜になると仲間内でツイッターやらスカイプで語り合ってるよ。
今もスカイプで、なんか盛り上がってるようです
そういや、一昨日にCDTVで、卒業の曲ランキング(80年~90年代)でスピッツの「空も飛べるはず」が4位にランキングされてました。
ランクインしてて、テレビで流れるのはなんか嬉しいのだけれどさぁ~。。
うーーーーーーーーん??
果たして「空も飛べるはず」って、卒業ソングなの?
「白線流し」の主題歌だったせいか、なんとなくそういうイメージがあるのは確かだけれど。。
あの曲を単体で聴く限り、私の中ではあんまり卒業・・・ってイメージはないのだけれどなぁ
どう思われますか??
明日は絶対泣くっだろうなぁ~(長男でなく私がっ/笑)
そして、そんな余韻に浸る暇もなく、午後は仕事です・・・
先日の暖かさが去り、まただんだん寒さがもどってきましたね
こちら大阪では、週明けの月曜・火曜日にまたまた真冬並みの寒波がやってくるみたい。
火曜日の長男の卒業式は、体育館冷え込むだろうな。。
さて昨日、スピッツの公式HPのファンクラブサイトで、GOスカのグッズ詳細がされてましたね!
私、もし追加もチケット取れなかったら、グッズだけでも買いにいこうかなぁ~なんて思ってるんですよね
なんばは、結構近いし。
だけど、これって会場の中での販売なのかなぁ~・・・。
会報収納ファイルとか欲しいなぁ~
まぁ、また通販でも販売あるかなぁとは思うんだけれど。
だ・け・ど!!
会場でしか手に入らないもの。。
スピッツの写真集「言葉は はかない」を会場で購入した人限定で、サイン入りポストカードもらえるですとーーーーーーーー!!!!!
サ、サイン入りって直筆ですよねぇ??
だって、いつもLIVE会場で売られてるCDやDVDにも先着決まってるものの、直筆なんですもんね??
でも、後日送られてくるとはいえ、会場で購入したすべての人にサイン書くっていうのは、メンバーにとってはかなりの負担ですよね
と、心配しつつもかなり・・・いや、絶対に欲しいのですが
チケット持ってる人しか、やっぱり買えないのかもね
あぁ、いいなぁ~。
欲しいなぁ~。
今日は定休。。
来週の火曜日はいよいよ長男の卒業式なので、私も久しぶりに美容院へ行ってきました
カットとカラーリングをしに。
なんとなくカットせずに過ごしてたら前回のカットより5ヶ月近くも経ってたよ
せっかくだから、このままちょっと伸ばそうかと思って
「そろえる程度で軽くして下さい」
って言ったのに、結構思ってたより短くなったよ・・・
まぁ、そんなに変でもないからいいけどさぁ~。
(どうせまた放置して、すぐ伸びるだろうし)
そして、来週金曜は長男はいよいよ本命の公立高校受験
今日、出願に行ってきました。
緊張したのか、今は
「疲れた~」
って言って昼寝してるよ(笑)
あと1週間。。
がんばれ!!
そして!
GOスカ追加の封筒が到着しました
大阪しか申し込みできないから、非常に不安なんですが。。
今回も前回と同様の内容のアンケートがありました。
聴きたい曲3曲選ぶ・・・とかってやつね。
きっと会場別に集計取ってるのかな?
前回選んだ曲以外にも、やっぱりこれを選べばよかった~っと思える曲があるので、もう1回検討し直します(笑)
でも、時間かけれないから、今日の夜までに選んで、日付が変わるまでには申し込み済まそうかな
さっきミヤネ屋見てたら、なんか宇宙で「太陽嵐」っていうのが発生してるらしく、その影響で今日から明日ぐらいにかけてネットが繋がりにくくなる可能性があるらしい
で申し込みしようと思ってるので、影響なければよいなぁ
公式HPでも、内藤順司さんいよるスピッツの写真集「言葉は はかない」の情報がされましたね!
2012年4月18日(水) 書店発売
内藤順司 SPITZ写真集『言葉ははかない』
内藤順司・スピッツ/著
4800円(税込)
256ページ 上製本
主婦の友社
「言葉ははかない」特設サイトはこちら (←ポチっとしてね☆)
公式HPでチラリと掲載されてるLIVEでの写真!
これだけでもカッコイイ
こういうのが256ページもあるの?
デビューから20年密着だから、過去のLIVEだとかそういうのも満載なんだよねぇ
正直少し高いかなぁ~・・・とも思ったんだけれど、ページ数考えれば妥当な価格かな。
公式HPでは、今後も掲載される写真がされる予定らしいので、マメに覗きにいかなくちゃね(笑)
ブログのサイドのブックマークのところにも貼っておこう
そして、GOスカ追加の申し込み書も、本日発送されたようで。。
11日(日)までに到着しなければ12日~13日の間にベルゲンに連絡下さい・・・だって。
ううう。
なんかドキドキする~・・・
今度こそ・・・
今日は午前中はひどいでした。
なので仕事も暇でした。
でも大阪は午後からやみ間があったので、午前中暇だった分、これでもかぁ~って感じで忙しく・・・
私もちょっと苦手な新しい仕事に大わらわ
だけど、以前に比べるとどうにかこうにかこちらの仕事も形になってきて、その忙しさを乗り切ることができました
本当になんとか・・・なんですけどね
だけど、ドクターからもお褒めの言葉を頂き、ちょっと一安心。
まだまだ抜けてること多いから、反省面もたくさんあるんですけれどね
でも、一歩前進できたかなぁ~と思えました。
これからも、もっと頑張らないとね
あ!
こうして単純に喜べる私の正確を見抜いて、持ち上げられてるのかもしれないね
まぁ、いっかぁ~(笑)
で、今日午前中の暇なときにちょっと上司と話してた会話。
好きな音楽の話題だったんですが、上司から
「だれの歌をよく聴くの?」
って聞かれたのですよ。
なので、間髪入れずに
「あ~、スピッツが好きなんでよく聴いてます少し前にめちゃくちゃハマッてしまって、アルバム全部レンタルで借りてきてipodに入れたんです~(笑)」
って言ったのです。
そしたら上司も
「あー!私もスピッツ好きやわぁ」
と言ってハミングで
♪ふんーふふふふふふふ~ん
って、「ロビンソン」の
♪だーれも 触れない・・・
部分を口ずさんだんです。
好きだといっても、絶対にヲタレベルではないなぁ~と、すぐさまキャッチ
きっと「ロビンソン」や「チェリー」「空もとべるはず」ぐらいしか知らないのかなぁ?と思われます。
まぁ、少し前の私も同じレベルなんですがっ
他にももっと良い曲がわんさかあるのですが!
と、すごく語りたかったけど、仕事中だしやめときました(笑)
GOスカ追加、明日到着するのかなぁ~って思ってたけど、明日発送なんですね
こちらに届くのは明後日か明明後日か。。
今度こそ当選するのか?とかよりも、ちゃんと追加の封筒が届くのか。。
そこの時点での不安が今はあります。
ちゃんと届くだろうとは思うんだけどね
今のパートを始める以前の10年ぐらい前から、なんとなく腰痛があったのですが。。
まぁ、腰痛といっても動けないぐらいとかではなく、なんとなく筋肉痛みたいな鈍痛がある程度で。
なんだかなぁ~・・・と思いつつも、たまに湿布する程度で様子見してたんです。
子どもたちも小さかったので、抱っこしたりすることも多く、そのせいなのかなぁって思って。
ですが、数年前からは朝起きると腰の辺りがガチガチに固まって・・・なんて症状が出てきて
それでも、朝の起きがけだけだから大丈夫かなと放置してました。
そしてら、ここ最近朝のその症状が悪化してきたみたいで
朝は布団から起き上がるときは腕の力で体を起こし、腰を上げるのは固まってるのでその勢いで立ち上がるといった感じ。
足は右は大丈夫なんだけれど、左足を出そうとすると腰の辺りから太ももの辺りにビリビリと痛みが走る感じで
更にそのままトイレに入り座ろうとすると、その腰から太ももにかけての痛みが」またビリビリと走り
「痛たたた・・・」
と声に出してしまうとうという有様で
これはいかんなぁ~。。
やばいよなぁ~・・・
と、いうことで先日、パート先の医院で仕事の合間に診察してもらいました
レントゲンを撮ってもらうと・・・
腰椎の一部がズレてた・・・
腰椎すべり症らしい
そういや、それでうちに通ってる患者さんも多いわ
とりあえず、血行をよくするビタミンのお薬と、湿布が処方されました。
そんでもって、仕事終わりに腰の牽引をするリハビリ。
(これが実に気持ちいいのだ!)
そして、腰痛ベルトで腰を締めて過ごしてます
腰は大事だよぉー(笑)
てか、いつか行くであろうスピッツのLIVE(いつか行けるよね?)
スタンディングに耐えうるように、腰はちゃんと治したい。
だけれど、今日も仕事でリハビリの方に入り、立ったり座ったりしてたもんだから、なんか悪化したみたいだよ
座ってたら大丈夫なんだけど、歩くと辛い。
今夜はちゃんと湿布して寝よう。。