多分、会社近辺の飲食店は散々な売り上げだったと思いますが、今朝も早朝から暴風雨に見舞われていました。
結局どうしたかと言うと、起床した6:30頃は最寄りの大江戸線も、乗換線の京浜東北線も動いていたものの、ほどなくして京浜東北線が運休になっていました。
家を出てからとか、最悪は乗っている途中で運休になることは避けたかったため、在宅勤務する方法を選びました。
結局、10時前には雨が上がり、風も11時頃には弱くなり、主要路線も復旧。
会社に出勤して仕事をすることにしました。
で、昼食をどうするか迷ったわけですが、中途半端な時間だったため家で食べるわけにもいかず、自宅近くのタンメンの人気店「トナリ」へ。
自販機で「タンメン(720円)」の券を買って待っていたら、カウンターに知っている顔が・・・。
おぉ、一か月前に飲んだ高校の同級生ではないですか。
まさか同じ行動パターンで出会うとは・・・。
今日はこれからビッグサイトの展示会の係員だそうで。
そんなこんなで少しびっくりした後、「タンメン」が配膳されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/59/cbb8124e67c79cb3cfed81b9dd649ac1.jpg)
まあ、味はほぼ1か月前の9月17日に行った時と全く変わりないので割愛しますが。
太めの平打ち麺ととんこつベースのスープ、炒め野菜とみじん切りのしょうがの相性や良し、ですかね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/44/03045f4f47e9b5aae1ed496f0d888548.jpg)
個人的には、チャーシューやメンマがない点でラーメンと一線を画す料理だと思えなくもないですが。
10月は9食目で、2013年通算91食(63すすり・26つけ・2まぜ)になりました。
つけラッシュの合間に啜りが滑り込み!的な一食でした。