またまた蔵前に足を伸ばす用事がありまして。
初訪問から2回続けて限定麺を食べてしまった「塩生姜らー麺専門店MANISH」でそろそろレギュラーメニューを頂かなきゃいけないかなと(苦笑)。
神田の本店では「塩生姜らー麺」を頂いていたので、今日は「塩生姜つけ麺(1,000円)」を頂くことに。
着丼しました。
おぉ、澄んだつけダレですね。
これも塩味だからなせる業。
麺は細麺を使用。
しっかり冷水で締めて歯応えもあります。
つけます!
おぉ、鶏の旨味に生姜がほんのり香る。
食べ方としては、麺をつけダレの器の底をさらうようにすると、沈んでいるおろし生姜が絡んで生姜の風味がアップします。
さらに麺に乗っていたおろし生姜で追い生姜します。
そして、今日は「わさび鶏ごはん(350円)」もオーダー。
ご飯を頂きながらスープ割りを頂きます。
そして、鶏と上の方のごはんを食べたら、ラストはスープ割りをかけて鶏生姜雑炊に。
生姜で体も温まり、お腹も満たされて幸せですw。
次来れたら、いよいよ何年かぶりの「塩生姜らー麺」かな。
1月は17食目で、2025年は13すすり3つけ1まぜになりました。