goo blog サービス終了のお知らせ 

もむでんブログ

今週末放送!「食べてジャッジ」出品作を先行試食!その2

明日放送の「ジョブチューン 一流料理人が食べてジャッジ」、今回ローソンの出品作の内5品を昨日買ってきたわけですが、今日は残り3品を頂きます。

まずは「アフォガード風コーヒーゼリー」。

アフォガードと言えば、アイスクリームにエスプレッソをかけて頂くあのスウィーツ。

それをどのように再現しているのか・・・。

表面にはほろ苦いコーヒーソース、そしてその下にはバニラムース、そしてホイップクリームにコーヒーゼリーと言う4層構造。

おぉ、バニラムースとホイップがバニラアイスのような存在で、コーヒーソースとコーヒ-ゼリーで上下からコーヒー風味で挟んで、アフォガードのアの風味に近づけているのですね。

 

・・・。

 

残念ながらアフォガードを頂いたことがなく、バニラとミルクの風味にコーヒー風味がよく合っていて美味しいなぁという感想になってしまいます(苦笑)。

 

続いては「ご褒美スティックケーキ ふわ生Wチーズ」と「ザクザクショコラチーズケーキ」。

 

「ザクザクショコラチーズケーキ」はその名の通り、チョコ風味のチーズケーキの上に、ちょっとしっとり感のあるザクザクチョコクランチが山盛り。

お、これ好きかも。

しっとりしたコクのあるショコラチーズケーキ生地に異なる食感が重なりつつザクザク感で食べごたえもあり、異なるチョコの風味が二重に重なって良いと思いました。

家族はチーズケーキがあまり好きではないので、自分一人で食べなきゃと思っていましたが、次女が出を伸ばして横取りされました。

どうやらこの味はチーズケーキの範疇からは外れていたようで。

おかげで丸ごと1個食べなくて済みました(苦笑)。

 

「ご褒美スティックケーキ ふわ生Wチーズ」は、ホワイトチョコでコーティングしたクッキーを土台にとろ生感のある二層のチーズケーキ。

うん、これはイケる。

チーズケーキ好きにはたまらない味です。

もっとボリュームが欲しいですが、食後にちょい食べするならちょうど良いボリュームかも。

 

そして、今日追加購入したのはこちら。

「焼きチョコもち食感ロール(クッキークリーム)」です。

何とチョコフレーバーの生地にもカリカリのチョコがトッピングされています。

これは生地を焼く過程で既に入っているのか?

そしてチョコ風味のホイップの中心にはチョコソースと、チョコ風味だけで何層にも重ねて、それぞれ違う食感でアクセントにしています。

 

これでジャッジ予定の10品中6品を頂きましたが、いよいよ番組放送は明日。

正直どれも工夫を凝らして美味しくて、この中から不合格が出るとは正直思えないです。

じゃあ、この中から満点が出るのはどれだ?と聞かれてもこれまた難しい・・・。

 

あ、でもまだ残り4品あるんだった。

明日買いに行くとしても、食べるのは放送後だな(苦笑)。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「食:自宅周辺(墨田区・江東区・中央区東部・台東区東部 )」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事