もむでんブログ

あれ?中華料理じゃなかったのね(新福菜館@浜松町)

大森に行く用事があったので、乗換駅の浜松町でお昼を食べることにしました。

 

何処にしようかと思って駅の北側をぶらぶら。

すると、前から存在は知っていましたがこのお店・・・。

あれ?

 

店名から中華料理店だと思っていたのに。

 

中華そば専門店だって。

しかも、黒い醤油ラーメンと結構インパクトのあるいでたち。

 

なるほど、メニューは「中華そば」と「焼きめし」で、単品もしくはセットのようで。

「中華そば」も並で今時880円とリーズナブルですが、セットは更にお得。

とりあえず、今日は初めてですし、「中華そば(並)+焼きめし(小)(1,100円)」にしてみますか。

 

着丼しました。

うわ、本当にスープの表面真っ黒。

 

ですが、頂いてみると醤油臭さや塩辛さはそうでもなく、ほど良くエッジの効いた醤油味の中華そばって感じ。

 

麺は中太のストレート、食感もっちり系で、表面はつやつやでない分良い感じでスープを絡めます。

 

醤油の風味がしっかりしてい分、たっぷりのネギともやしの存在感が良い感じ。

 

もも肉らしきチャーシューは薄味の仕上げで、醤油の効いたスープに浸ってちょうど良い塩味加減に。

なるほど、トッピングも含めて中々バランスも取れてよくできたラーメンですね。

 

焼きめしも頂きます。

こちらも、同じ醤油を使ったタレで味付けされていると思しき見た目ですが、ぱらっと仕上がっていて、かつ全然しょっぱくなく、醤油ダレの効果か米の甘みが感じられて美味しいです。

 

ちなみに、常連らしき方たちは「並小で」などと、オーダーを中華そばと焼きめしのサイズだけで伝えていましたので、次回来る機会があれば常連ぶってそう伝えてみますw。

 

5月は14食目で、2024年通算67食(52すすり11つけ4まぜ)になりました。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「食:自宅周辺(墨田区・江東区・中央区東部・台東区東部 )」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事