ここは40台ほどある端末にIDタグを内蔵したカードで各々がログインし、グループでバトルを行うことが出来ます。
本日行ったのは、行った人たち同士が2グループに分かれて銃を持ち、決められたエリアで時限爆弾を仕掛けるミッションのチームと、それを阻止するミッションのチームに分かれて白兵戦を行うものでした。片方がもう一方のチームを全滅させるか、ミッションを成功させると勝利となり、立場を何ゲームかずつで変えながら競っていきます。
最初は走り回って銃を乱射するだけでしたが、次第に爆弾を持った人物を援護したり、阻止する側は先回りして待ち伏せして狙撃したりなど、大人っぽく頭脳戦の要素を取り入れていきましたが、あっというまに予約していた90分がタイムアップ。
モニターは3D映像が上下左右にぐるんぐるん回る上に、操作は難解なマウスとキーボードのため、まるでメーターが振り切れる程頭の中を血液がめぐる感覚に襲われました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/aa/c37ed3829cbcaa1bcb7d354a33c9a8f2.jpg)