「ちょっといい店で」のコンセプトの元、メンバーにお店選びを任せましたが、結局女性メンバーの「夜のTRIBECCAに行ってみたい」との意見しか出なかったため、「TRIBECCA」に行くことにしました。
今回は「Oz」のお得な2時間飲み放題4,500円コースをセレクト。
まずは「前菜の盛り合わせ」。

カプレーゼ・真鯛のカルパッチョ・鶏肉の自家製ハムの三種盛り合わせ。
バジルソースのかかった鶏肉のハムが美味でした。
続いてはシーザーサラダ。

たっぷりのレタスをメインに大ぶりなクルトンと薄切りのパルミジャーノ、ドレッシングにもおろしたパルミジャーノとブラックペッパーで、やや大人の味のサラダと言う印象です。
パスタはペンネのカルボナーラ。

硬くスモークされたベーコンが何気に美味で、ソースの濃厚さと適度に利いたブラックペッパーがこれまた大人の味を演出していると言う感じです。
さあ、「TRIBECCA」と言えばライブ。

今日はピアノの弾き語り。
ほとんどBGM状態でどんな曲が演奏されているのかまったく記憶に残っていませんが・・・・
何と、4月上旬に誕生日を迎えたメンバーFくんのハッピーバースデーソングを歌ってくれたとのこと。
「とのこと」というのは私が手洗いに立っている最中に行なわれたというオチなのですが・・・。
女性メンバーがサプライズ演出を仕込んでいたようです。
さすがです。やっぱり女性がいるとこういう気遣いなどがあって場が華やかになりますよね。
そして、次の料理はイタリアンで言うと「セカンドピアット」と言うことで肉や魚などのメイン料理が出てくるのですが、今日の肉料理はポークソテーバーベキューソースフライドポテト添えという非常にアメリカンなもの。

ですが、甘すぎず辛すぎず、適度に焦がした風味のあるバーベキューソースが非常に美味で、人の分まで頂いてしまいましたが。
ラストはほろ苦甘いチョコレートケーキに甘酸っぱいカシスのソルベ。

どちらも甘さがほどほどなのがやはり大人のデザートだなあと言う印象を受けます。
そんなこんなで生演奏をバックに大人な雰囲気で大人な味付けの料理を楽しむと言う、これまでにない雰囲気でのグループ飲み会をやってみました。
話の内容はいたっていつも通りでしたけどね・・・。
自慢するわけではないですが、これで年度達成を2年連続、半期達成では4期連続ということになりました。
自分ひとりはもちろん課のメンバーだけでは達成できなかった高い目標でしたが、一人ひとりの努力はもちろん、いろいろな運もありバックアップもありで達成できたものと思います。
2013年度も既に走り始め、変わらぬレベルの高い目標が組まれていますが、過去2年のように、前向きに、時には楽観的でも良い位の気持ちで取り組んで行きたいと思います。