近所のリーズナブルなイタリアンバル「RISO」で買ってきてくれました。
イタリアンなら赤ワインが欲しいですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/b9/cc6f46971fcf51609bc925dbe982a450.jpg)
イタリアではなく、オーストラリアですが・・・。
スパイシーな風味でしっかり味の料理に合わせやすい「ウエストエンド ザ・ブラックシラーズ」です。
ブルーチーズのポテサラやキノコのマリネ、豆のトマト煮込みなどの前菜盛り合わせです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/dd/a5e2092a8fe5fa99551dfd941c7545bf.jpg)
子供たちは「ライスコロッケ」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/b2/d1e4945d2ef1b5274a38424425049f73.jpg)
正確には"リゾットコロッケ"の方が近いかも。
サラダはフレッシュな野菜のバーニャカウダ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/9a/800dd561de8b2f37ddba86d7b494857c.jpg)
パスタはペスカトーレです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/0d/cd71edfec67a7cd35231d2b4617dcd4b.jpg)
トマトソースに魚介風味がしっかり出て美味し。
ピザはマルゲリータです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/ba/9c16c811bfdb6fb495ba245dc941f6d6.jpg)
程よく酸味のあるトマトソースとバジル、モッツァレラのシンプルな組合せが良し。
セコンドはあえて頼まずに、野菜とプリモで構成したので、ちょっとランチっぽい組み合わせですが、ボリュームも十分ですし、ワインも楽しめて良かったです。
近所にこういうお店があるのが何よりありがたいです。