もむでんブログ

29(肉)の日と言えば・・・今日もやっちまった(麺魚@錦糸町PARCO)

今日は朝から外出して、そのまま在宅勤務に戻るというスケジュールでした。
朝出かけると、当然お昼はどこかで食べる時間になるわけでして。

「麺魚」の錦糸町PARCO店で「本鮪らーめん(1,045円)」と肉の日限定メニュー「ゴロゴロチャーシュー丼(748円)」を頂くことに。

って、ちょうど1か月前の再放送じゃん・・・。

ただ、その時は「本鮪らーめん」は醤油でしたけどね。

今日は塩味です。

あー、湯気に乗って鮪の香り・・・。

丼は、麺を一通り頂いてからにします。



スープは鮪の旨味が直球できますね。

ただ、スープをすすった時の方が香りはマイルドになるのはどうしてなんでしょうね。
ちなみに、2回前に食べた時は塩か醤油をコールせず、勝手に塩になるものと思ってましたが、こうして前回醤油、今回塩でコールすると、2回前どう見ても醤油ですね。
勝手に塩と思い込んで食べていた自分の下はまだまだ甘いです。

全粒粉入りの麺は鮪の旨味直球の塩スープでも相性良し。


漬け鮪チャーシューは味の染み具合と、レアな食感と鮪の旨味のバランスが良いです。


あれ?

これはどう見ても真鯛のほぐし身だよね・・・。
前回前々回はなかったと思うのですが、香ばしさを加えるために炙った鯛のほぐし身を加えたのですかね・・・。

そして、「肉ゴロゴロチャーシュー丼」も頂きます。

よくあるサイドメニューのチャーシュー丼は、ご飯に比べて肉が少ないことに物足りなさを感じるところが多いですが、ここのは全然そんなことないです。
と言うか、野菜や汁ものさえ摂れれば、これで十分に一食分かなと。

ということは、二食分近いのカロリーを摂ってしまって、前回の経験で学習していなかったことがバレバレですが・・・。
サイドメニューではないところで何か肉系メニューを投入して欲しいですが、魚介ラーメンのお店、かつ厨房の広さが限られたフードコートなので今後も難しそうな・・・。

7月は10食目で2021年通算79食(64すすり・10つけ・5まぜ)になりました。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「食:自宅周辺(墨田区・江東区・中央区東部・台東区東部 )」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事