カブトムシの飼育ケースのお世話が毎朝の日課。 とあるケースはオスがうじゃうじゃ・・・。 今年も"アカ"が多いですね。 このケースでは7・8匹が蛹になったはずですが、まだメスが出てきません。 昨年も全体的にオス偏重でなかなかメスが出てこなかったですが・・・。 各ケースをチェックしていたら、ようやく今季初のメスを見かけました。 多分、数匹はメスがいると思われますので、これでまた代つなぎができそうです。 それにしても、我が家ではなんでこんなにメスが少ないのでしょうか。 雌雄は環境で左右されるのか、ちょっと調べてみたいと思います。