浅草に足を伸ばす用事があって、「一蘭」でラーメンを頂いてみました。
「天然とんこつラーメン(八角丼)( 980円)」の着丼です。
何年ぶりでしょうね・・・。
その昔新宿で飲んだ後に食べた記憶がありますが、ブログに書いた記憶もないので、20年くらい前ってことですかね(苦笑)。
その頃とは味も変わっている可能性もありますが、べたつかない豚骨スープは旨味たっぷりで塩味とのバランスも良く、やっぱり美味し。
「かため」でオーダーした細麺。
スープがしっかり絡んで良し。
後半は秘伝のタレを溶かし込んで味変。
ふー、じんわり辛味が来て毛穴から汗が・・・(苦笑)。
そして「加笑玉(替玉)(210円)」も頂きます。
タレはかかっているものの、どうしても替玉って味があっさりに感じられるのですが、その分さっぱり食べられるという考えもあります。
「一蘭」と言えば、都内の繁華街や要地には必ずあって、インバウンドのお客さんにも人気のラーメン店で有名。
特にここは浅草で、花やしきも浅草寺も近いですからね。
インバウンドの方も結構いたかなあ。
久しぶりに食べたましたが、やっぱり豚骨ってわかりやすい慣れ親しんだ美味さで良いですね。
5月は13食目で、2024年通算66食(51すすり11つけ4まぜ)になりました。