子供たちはその後、フードコートでケンタッキーに行きたいというので、子供たちに好きなものを買ってあげたら、自分は一時離脱。
そう・・・。
ラーメンを食しに!
子供たちも手がかからなくなって、買い物の引率はするものの、一時的な自由は利くようになりました。
今日は久しぶりに「蒙古タンメン中本」の錦糸町店へ。
そして、頼むのはもちろん「蒙古タンメン(820円)」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/9a/86b3b066f8817aeb17d89a96ec52c0e0.jpg)
調子に乗って「北極」を頼んだりはしません・・・(苦笑)。
これだけなら辛さ3の味噌スープ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/d5/8fa7c24d7f0214a134b433a63b6f3aa2.jpg)
うむ、煮込み野菜の甘さが出てピリ辛さを引き立てて美味し。
もっちり麺を引きずり出し・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/03/3e24765592115cfa3fa5158d7aff470d.jpg)
アツアツでピリ辛。
いわゆる辛い麻婆さえなければいわゆるこのお店の辛さ3に位置する「味噌タンメン」なんですよね。
ほっこり煮えた野菜は個人的には少し火を通しすぎかなあという気もしますが・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/35/c2456dfa9951000ff6039527478311cd.jpg)
この野菜の甘さがスープに出るので美味いのだと、蒙古タンメンマニアの後輩が言っておりましたw。
そして、いよいよ蒙古部分を頂きますが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/57/94bda5e95d610bcd064845edc98d0762.jpg)
アチィ!!
辛いだけでなく、あんがアツアツで、口の中がやけどしてしまいます。
ラーメンを食べるときは水を飲まないようにしているのですが、これはやけどを防ぐためにも水がないときつい・・・。
かといって、あんはフーフー吹いても簡単に冷めてくれないし。
前回食べた時はここまで熱くなかったのになぁ・・・。
今日は辛さの前に熱さとの戦いでした。
そして、後半はいつも通り辛さからくる汗と鼻水との戦い。
そうまでして食べたいのかと聞かれると、なんとなーくたまに食べたくなるんですよね。
マニアは毎日でも食べたいみたいですがw。
2月は6食目で、2021年通算15食(11すすり・3つけ・1まぜ)となりました。
2月は6食目にしてようやく「麺魚」以外の店に行きました。
別に「麺魚」以外に美味しいお店がたくさんあるのも知っていますが、毎週のように限定を出すのでついつい行ってしまうんですよね・・・。
それがまた美味いもんだからw。