一言でいうとサッカーマニア向けアプリで、かつゴールシーン限定&国際試合限定です。
起動するとこんな画面です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/9f/213f18f84294f656ba0baeb993feb812.jpg)
「再生」をタップするとさらにこう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/c9/57a62012e2d7f3c3319e362a6b115be5.jpg)
これは2010年代のゴールシーン特集であることを表しています。
とあるゴールシーンがこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/e9/6eaff07dfd9519a9a58ce968b35a7f32.jpg)
これを見て一目で気がついたら、かなりのサッカーオタクです。
はい、2010年ワールドカップ南アフリカ大会の、デンマーク戦、遠藤のフリーキックですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/dc/950fde8e7a2b806bbe756e28f95cb073.jpg)
軽やかに弧を描いてゴールマウスに吸い込まれるシーンを見事に再現しています。
このアプリ、何が面白かと言うと、単なるアニメーション再現ではなく、指で画面をなぞることで、パスやシュートの軌道を再現することができるんです。
なので、サッカーゲームのように好き勝手な弾道でもゴールにはならず、実際のゴールシーン通りでないとゴールになりません。
はい、要するに一つ一つの名シーンをアニメで再現してくれるのですが、自分が覚えていないとその通りにならないということです。
インスピレーションでその通りになればうれしいですが、いかんせん相手の裏をかくのもサッカー。
記憶になければ、「えー、これでニアを抜く?」とか、「ここからシュートかよ」みたいなアニメ再現のオンパレード。
ワールドカップ前に知っていればなお盛り上がりましたが、何か下のほうのメニューに2014うんちゃらってあります。
上手く再現してポイントをためないと次のステージを見れないのですが、今年のゴールシーンもぜひ見てみたいです。