飲み過ぎには注意
今日は知人との飲みの約束があり、夕ご飯づくりは免除。 何年振りかわからないほど久しぶりに飲んだ人もいたので、二軒はしごし...
大みそかに向けて
今年は大みそかも元日も自宅で家族4人で過ごすことにしました。 ですので、12月31日は年越しそば、元日はお雑煮と、調達品中心でおせちにでもしようかなあと思っています。 ...
災害報告
今日はせっかくの土曜日だったのですが・・・。 お昼前にキッチンの床に漏水が起こったのを皮切りに、廊下のフローリングから水が噴き出...
明日は勤労感謝の日
明日は勤労感謝の日ですね。 zunkoや自分が勤労を感謝されたことはもむでん家ではあまりないなあ・・・。 そもそも「勤労感謝の日」って何だっけ?...
そっちのけではなかったと思います、多分
今日はzunkoが食事を準備してくれ、自分はその後行われる、ワールドカップのアジア三次予選が気になってしょうがなかったので、もむシスのことはそっちのけだったかもしれません・・・。 ...
秋の味覚と言えば
秋と言えば・・・。 食欲の秋ですよね! 秋刀魚も安く出回り、栗などもこの時期ですね。 そして、秋ならではの果物がこれから続々出...
いつの間に入ってた?
今日の東京は結構な量の雨。 そう言えば梅雨ってどうなったんだっけ? zunkoに聞いたら、確かもう入...
連日開花
zunkoがこの春に買ってきた種をまいた朝顔が連日花を咲かせています。 白い花とピンクに白の縁取りの花が咲いています。 ...
収穫が期待できそう
zunkoが今年こそはバルコニーのグリーンカーテンでゴーヤ栽培を成功させると息巻いていましたが、取り寄せた苗を植木鉢に土を入れて植え替えて、摘芯したらほどなくしてしおれ、枯れてしま...
そろそろ行かないと・・・
さて、今日はネタがないです。 もむシスのイベントごとや予定もなければ、今日は自分がご飯を作ったりもなく。 ...
- 姉妹ネタ(1732)
- 最近のもむ子(209)
- 最近のnico(141)
- 外出(734)
- 11歳・12歳のもむ子(95)
- 9歳・10歳のもむ子(110)
- 8歳・7歳のもむ子(77)
- 5歳・6歳のもむ子(121)
- 3歳・4歳のもむ子(98)
- 2歳のもむ子(130)
- 1歳のもむ子(129)
- 0歳のもむ子(131)
- 11歳・12歳のnico(177)
- 9歳・10歳のnico(134)
- 7歳・8歳のnico(107)
- 5歳・6歳のnico(127)
- 3歳・4歳のnico(62)
- 2歳のnico(18)
- 1歳のnico(31)
- 0歳のnico(71)
- 育児(129)
- 食事(705)
- イベント(373)
- スイーツ・お菓子(417)
- ウェア・グッズ(242)
- 来客(95)
- 検診・健康(75)
- 北海道(201)
- 山形(41)
- ノンジャンル(227)