アパレル、雑貨、書籍、100円ショップ、飲食店等、お店がかなり豊富で、自転車で行ける距離とあって、最近は銀座に出かけるよりソラマチで家族が見たいものをそれぞれ見るというパターンンが多いです。
それでも、家族4人で行くのは結構久しぶりですが。
何も買わなかったTV局公式ショップでは出川のパネルにnicoが反応。

この番組も1回ぐらいしか見てないよね・・・(苦笑)。
1時間ほどショッピングを楽しんだら、11時にオープンするフードコート「ソラマチタベテラス」へ。
11時過ぎに行ったら、もう席は残り僅か・・・。
それでも何とか席をキープして、各々好きなお店で昼食を買いに行くわけですが。
もむ子にお金を握らせて買ってきたものは・・・。

クレープかい。
以前にあった韓国料理のお店が無くなり、もむ子の好きなまぜごはんが買えなかったからだそうです。
「ナッツって栄養も食物繊維もあるよね。」とかのたまっていますが、アーモンドスライスが入っているだけで、ほぼ生地とホイップクリームだけのような・・・。
余りに食事としては不足なので、zunkoやnicoが買ったものを少し食べさせました。
もう少し考えてよね(苦笑)。