見出し画像

gooブログはじめました!

氷月神示 他の暗号解読編 73

国之常立神より皆様へ

歯の話ばかりですまんな、もう少しで終わりマス、


「ヨハネの黙示録」第9章、次は第17~21節から暗号用の字を選ぶ
なお、繰り返し出る漢字は後に回数もつけると、こうなる

中馬 3 乗 2 者 2 見 2 色 2 玉
=中磨 身上腐捨 不見 婦ショクつ たま
=中研 神上腐捨 不見 婦ショク痛 たま
意味 :
ある時先生は翠さんの深い虫歯の中を研(みが)いて行き、神経のすぐ上の腐った部分を捨てたが、
彼女はショックで痛そうには見えなかったので、たまげた

びっくりしたわけです、この人、人間か、てね……

硫黄 3 当 頭 4 口 3 煙 2 出 2
=いき身 当 頭思考 見えん つ出ふ
=生き身 当 頭思考 見えん 痛出不
意味:
当然、生きた身なら痛がるはずと頭で思考するのだが、痛みが出ていないように見える

こわいですね~、もしあンたらなら、どうする?
ほんまに人間か、ユーレイやないか、確かめたくないか?
てことで…、

害 3 来火 分一
=外見来家 婦黙(=ん)初め
意味や:
(ある休みの日) 先生は外出時、どうしても気になり、翠さんには黙って、彼女の家を初めて見に来た

みんな:ええーっ、調べに来たんか、そこまでするか、
わい:いや、あまりに人間離れしてるのでな、この人、どういう人やろ、と興味が出たのやな、
それで外出がてら、ついでにな、…
ところがや、その時運悪くーー、
みな:どうした、どうした、
わい:ここからは予言や、アダム=キリストのな、
彼はペテロ(=このお医者) の事なら、何でも予知してるさかイ、

殺 3 尾 2 似加残々 手造 2
=殺(あや)見 追 ふじかざん々(=同じ) 手造ふ
=危見 追 富士火山富士火山 主しんにゅう告婦
=危見 追 2×富士火山 主侵入告婦
=危見 追不 富士火山 主侵入告婦

意味じゃ:
(ちょうど、翠さんのご主人が外のポストへ郵便を見に出てきて、) 先生は危うく自分の姿を見られそうになった
追求されると嫌なので、富士火山の大爆発に遭遇したヨウニ、猛スピードで走って逃げた
ご主人は不思議に思い、家の中にいた翠さんに、なんだか侵入者?みたいな人がいたよ、気をつけるように、と告げた

ここは、翠さんが一部知ってる
彼女は確かにその日のことを覚えているが、玄関から戻ってきたご主人が、オモシロソウニ、男の人が走って逃げてったよ、と言った
翠さんは驚いて、セールスの人じゃないの、と言ったが、まあ、戸締まりには気をつけよう、ということになった
みな:アホやないのう!? 逃げへんかったラ、よかったのに、へんなマネするからや、
わし:そやなあ、隠密行動のつもりやったし、続いて中からもし、翠さんが出てきたら、なんかバツが悪いヤロ、
みな:そらまあ、そうかもな、
わし:で、先生は大反省してプライドが傷ついた


悔 2 改 2 霊 銅木 見聞歩像 拝彼 犯人行盗
=悔不快不礼 動機 見聞歩像 男(お)が避 犯人行盗
意味:
先生は、相手に不快で非礼なことをしてしまッタと、後悔した
動機は、歩く像のように神経のない人を、珍しい例だと見聞しに行っただけなのだが
自分が見つかりそうになり避けたために、まるで盗みを行おうとする犯人のように思われたことが、とても嫌だった

ここで、思い出してもらいたい
キリストの弟子ペテロは、キリストがローマ兵に捕らえられ連れていかれた後、
心配して、捕らえられている建物の庭にまで入り込んで、様子をうかがっている
その時、やはり周囲の人達からあなたはあのキリストと一緒にいた人ではないかと問われ、
あわてて否定した
「いや、私はキリストを知りません」
そんなことが夜明けまでに3度あり、彼はキリストが予言した通りの裏切りの行動を、自分がしたことに気づき、大声で泣いた

…あのお医者さんは、私に言わせれば前世ペテロですが、前世と同じように建物前に忍んで行って身がバレそうになり、あわてて否定する行動をとり後悔するという、
前と同じことをやっとるんですな、…
まあ、そういう運と言いますかね、アダムはそれを予知して、「ヨハネの黙示録」に、転生したお医者のペテロの行動を暗号化して、このように入れて予言しテあるわけです…
だが、翠さんと知り合うことは、このお医者さんにとってはドウシテモ必要なことだった
なぜなら、この後、アダムの霊が彼に働きかけて覚醒させ、仲間に引き入れるきっかけになっていったからです……

(上の写真のページの続き)

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「スピリチュアル」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事